ドルード
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2013/01/05 15:18 UTC 版)
ドルード دورود |
|
---|---|
— 都市 — | |
|
|
座標: 北緯33度29分36秒 東経49度04分30秒 / 北緯33.49333度 東経49.075度 | |
国 | ![]() |
州 | ロレスターン州 |
郡 | ドルード郡 |
地区 | 中央地区 |
行政 | |
- 市長 | |
標高 | 1,466m (4,810ft) |
人口 (2012) | |
- 計 | 107,967人 |
等時帯 | イラン標準時 (UTC+3:30) |
- 夏時間 | イラン夏時間 (UTC+4:30) |
ドルード (ラテン文字:Dorud, Dorood、ペルシア語: دورود)はイラン・ロレスターン州にある都市である。2012年の人口は107,967人[1]である。都市名のドルードは「2つの川の合流地点」を意味する。(ドが2を、ルードが川を意味する)ロレスターン州では州都ホッラマーバード、ボルージェルドに次いで3番目に人口の多い都市である。
概要
ロレスターン州東部、ザーグロス山脈の山中にあり、海抜は1466mと高地に属する。首都テヘランからは南西に約350km、州都ホッラマーバードからは北東に約50kmの地点にある[2]。年間平均気温は14度、年間降水量は562mmである。
2006年3月にはドルード付近でマグニチュード6の地震が発生、70人以上の死者及び1264人の負傷者が発生し、15,000世帯が被害を受けた[2]。
脚注
- ^ “Irán: Las ciudades más grandes con estadísticas de población”. population-statistics.com. 2013年1月5日閲覧。
- ^ a b “イラン中西部における地震被害に対する緊急援助物資の供与について”. 政府開発援助ODAホームページ (2006年4月3日). 2013年1月5日閲覧。
ドルード
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/26 16:58 UTC 版)
OVAに登場。キャロルが拾った野良犬。戦いの最中に右手で触ってしまい、スクルージがキャロル以外で唯一ヴォイドを取り出した。この犬も実験体であったらしい。
※この「ドルード」の解説は、「ギルティクラウン」の解説の一部です。
「ドルード」を含む「ギルティクラウン」の記事については、「ギルティクラウン」の概要を参照ください。
- ドルードのページへのリンク