ドラゴンアームズ及びエアアサルトの取得
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/25 04:35 UTC 版)
「ドラゴンアームズ バハムートハウリング」の記事における「ドラゴンアームズ及びエアアサルトの取得」の解説
キャラクターは取得した特徴によりドラゴンアームズもしくはエアアサルトを取得する。これらは一覧から選択するか、もしくは作成データから装備を選択して機体を作成することになる。作成の手順は以下のとおりとなる。 シュナイダーフレームもしくは機体の選択 - ドラゴンアームズの場合は骨格となるシュナイダーフレーム、エアアサルトの場合は機種を一覧から選択する。ただし、シュナイダーフレームは開発国が設定されており、出身が国家である場合は出身国からしか選択できない。 エクステンションの選択 - 追加パーツであるエクステンションを選択する。ドラゴンアームズの場合は頭部・胴部・右腕部・左腕部・脚部・全身毎のそれぞれの一覧から、エアアサルトの場合はエアアサルト用から選択する。ただしエクステンションにはレベル・開発国・使用キャパシティが設定されており、出身・特徴によって選択可能なエクステンドが左右される。また、シュナイダーフレーム及びエアアサルトには最大キャパシティ値及び各部位毎の装備可能個数が設定されているため、装備エクステンションの部位別個数と全エクステンションのキャパシティ値の合計は設定値を超えることが出来ない。
※この「ドラゴンアームズ及びエアアサルトの取得」の解説は、「ドラゴンアームズ バハムートハウリング」の解説の一部です。
「ドラゴンアームズ及びエアアサルトの取得」を含む「ドラゴンアームズ バハムートハウリング」の記事については、「ドラゴンアームズ バハムートハウリング」の概要を参照ください。
- ドラゴンアームズ及びエアアサルトの取得のページへのリンク