ドイツとうひとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 植物 > 草木 > 高木 > ドイツとうひの意味・解説 

ドイツ‐とうひ〔‐タウヒ〕【ドイツ唐×檜】

読み方:どいつとうひ

マツ科常緑高木大形トウヒで、高さ約70メートルになることもある。ヨーロッパ山地自生するほか、防雪庭園クリスマスツリーとして利用される


ドイツとうひ (唐檜)

Picea abies

Picea abies

Picea abies

Picea abies

Picea abies

Picea abies

Picea abies

Picea abies

Picea abies cv. Pygmaea

ヨーロッパ原産です。高さは2030メートル原産地では70メートルにもなります樹冠円錐形で、老木になると垂れ下がります。樹皮褐色ですが、老木になると灰色になり、鱗片状に剥がれ落ちます。花は5月開き球果円球形または長楕円形です。鳩時計のおもりはこの球果象ったものです。写真下は、矮性園芸品種の「ピグマエア(cv. Pygmaea」。
マツ科トウヒ属常緑高木で、学名Picea abies。英名は Norway spruce
マツのほかの用語一覧
ツガ:  米栂
トウヒ:  唐檜  唐檜  唐檜  唐檜  蝦夷松  赤唐檜



ドイツとうひと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ドイツとうひのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ドイツとうひのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ボタニックガーデンボタニックガーデン
Copyright 2001-2024 shu(^^). All rights reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS