ドみの☆メモリーナンバーズ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/09 02:32 UTC 版)
「キャプテン☆ドみの」の記事における「ドみの☆メモリーナンバーズ」の解説
5対5の総力戦。 まず1〜9の数字が配置された3×3のマスが10秒間だけ公開され、各人がそれを記憶。 その後、1人ずつ交互に数字を1つ指定して、その数字のマスを獲得する。但し、既に埋められたマス(の数字)や、どのマスが埋まっているかといった戦局は各人には知らされない。 先に自分のチームの獲得マスを縦・横・斜めにどれか一列揃えば勝利。 また、制限時間以内に答える事が出来なかったり、既に獲得されている数字を答えたりした場合は自滅。自動的に相手チームの勝利となる。 2本先取で勝利。負けたチームの5人は、解答席の足元が開いて、3メートル真下の発泡スチロールを敷き詰めたプールへ叩き落とされる。 このゲームのセットはそのまま「ドみの☆プレッシャー」に流用される。2番の回答席のみ、ミスターX専用に設計されていたため、大柄な体格にも対応出来るよう少し広くなっている。
※この「ドみの☆メモリーナンバーズ」の解説は、「キャプテン☆ドみの」の解説の一部です。
「ドみの☆メモリーナンバーズ」を含む「キャプテン☆ドみの」の記事については、「キャプテン☆ドみの」の概要を参照ください。
- ドみの☆メモリーナンバーズのページへのリンク