ドみの☆リング
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/09 02:32 UTC 版)
「キャプテン☆ドみの」の記事における「ドみの☆リング」の解説
ゲストチームのキャプテンが代表して挑戦。 時速60キロで進むコースターに乗って、25メートル先に吊るされたリングの中へ、手持ちのサーベルの先を突き刺す事が出来ればクリア。 変更ルール 初期はラストドミノで登場。これまでのドミノのクリア数が多い程、リングの穴が大きくなる。一発勝負で成功すれば100万円。末期はラストドミノに限らず、1stドミノで登場する場合もある。1stドミノではまずみのもんたがお手本を披露した後、ゲストチームは3名が挑戦。1名成功に付きゴールドを1枚獲得。 ラストドミノでは一発勝負。成功すれば獲得したゴールドが倍増、失敗すればゼロになる。初期は獲得メダルによりリングの大きさが違っていたが、末期はメダル獲得数にかかわらずリングの大きさは一定であった。
※この「ドみの☆リング」の解説は、「キャプテン☆ドみの」の解説の一部です。
「ドみの☆リング」を含む「キャプテン☆ドみの」の記事については、「キャプテン☆ドみの」の概要を参照ください。
- ドみの☆リングのページへのリンク