トロピカルエイビアリー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/25 07:13 UTC 版)
「松江フォーゲルパーク」の記事における「トロピカルエイビアリー」の解説
主に熱帯系の鳥類を飼育する温室で、ジャングルのような雰囲気を楽しめる。オオハシ科・サイチョウ科・エボシドリ科については世界有数の展示内容。 1日2回、ケープペンギンの散歩が行われる。散歩するペンギンには時期に応じてさまざまなコスチュームが用意されており、春の入学シーズンにはランドセルを背負い、クリスマスにはサンタクロース姿で、2010 FIFAワールドカップの開催中には日本代表のユニフォーム姿で登場した。また、2010年春の交通安全運動期間中には松江警察署とのタイアップにより警察の制服が、2010年10月の日本プロバスケットボールリーグのリーグ戦開幕時には、地元のプロバスケットボールチームである島根スサノオマジックのユニフォームが用意された。 キバタン ヒムネオオハシ ギンガオサイチョウ
※この「トロピカルエイビアリー」の解説は、「松江フォーゲルパーク」の解説の一部です。
「トロピカルエイビアリー」を含む「松江フォーゲルパーク」の記事については、「松江フォーゲルパーク」の概要を参照ください。
- トロピカルエイビアリーのページへのリンク