トラップ等
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/15 18:13 UTC 版)
特殊ステージやボーナス面のほかに、以下のようなフィーチャーがある。 水地形(川・池) 不用意に入るとナイトは沈み始め、数秒間で残りライフに関係なくゲームオーバーとなってしまう危険な地形。ここを越えるにはウォータープルーフが必要だが、幅が狭ければアイテムなしで渡りきる事も可能。沈んでいる間はナイトの移動速度が低下する上にアイテム使用・選択ができなくなる。 マジックブロック 破壊不可能なブロックに擬態した、耐久力のあるブロック。耐久力は爆弾2~7発分と場所により異なる。通常の爆弾でしか壊すことはできず、その他の武器は一切効かない。ごく一部、カギやメガトン爆弾などのアイテムが隠されているものもある。 ダブルポイント 特定の水地形の中に隠されているボーナスポイント。ここに来ると画面がフラッシュし、セレクトアイテム(ウォータープルーフ・ランプ・メガトン爆弾を除く)と爆弾の数が2倍になる。更に、その場の敵も全滅する。マジックブロックで塞がれている場合が多い。
※この「トラップ等」の解説は、「ボンバーキング」の解説の一部です。
「トラップ等」を含む「ボンバーキング」の記事については、「ボンバーキング」の概要を参照ください。
- トラップ等のページへのリンク