トム・ハミルトンとは? わかりやすく解説

トム・ハミルトン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/06 08:15 UTC 版)

トム・ハミルトン
基本情報
出生名 トーマス・ウィリアム・ハミルトン
生誕 (1951-12-31) 1951年12月31日(72歳)
アメリカ合衆国コロラド州コロラドスプリングス
ジャンル ブルース
ブルースロック
ハードロック
ヘヴィメタル
職業 ベーシスト
担当楽器 ベース
活動期間 1965年 -
共同作業者 エアロスミス

トーマス・ウィリアム・ハミルトン(Thomas William Hamilton 1951年12月31日 - )は、アメリカのロックバンドエアロスミスのベーシストである。

1951年コロラド州コロラドスプリングスに生まれた。12歳の時にギターを始めたが、14歳でローカルバンドに参加した際、いなかったベースに転向した。その後、ジョー・ペリーやデビッド・スコットと出会い、バンドを何度も変えながら組むようになった。ニューハンプシャー州で出会ったスティーヴン・タイラーが加わり、ボストンへ移る。しばらくしてスコットが脱退し、タイラーがドラマーとなった。ハミルトンのベース、ペリーのギター、タイラーのドラム及びボーカルで活動したが、その後レイモンド・タバーノ、さらにはジョーイ・クレイマーがドラマーとして加わり、タイラーはボーカルに専念するようになった。その後、タバーノの代わりにブラッド・ウィットフォードが加入し、エアロスミスが誕生した。

2006年8月、喉頭癌であることを告白、7週間に渡る放射線治療化学療法を受けたことを公表し、その年のツアーに参加することができなくなり、ジョー・ペリー・プロジェクトの一員であるデビッド・ハルが代役を務めた。同年9月にボストンで行われたプライベートショーに姿を現し、12月3日にニューヨークビーコン・シアターで行われた公演で復帰した。その後、再度手術を受けるためツアーをキャンセルし、ハルが代役を務めた。また2009年には、足の怪我で同様の交代が行われた。

2011年には癌が再発し、喉と舌の癌を取り除くためレーザー手術を受けた。Ksat.comによると、レーザー手術により舌根から癌を取り除こうとする治療法は珍しく、話すことができなくなる可能性もあったが、手術は声帯や気道を痛めることなく無事に成功。ハミルトンは、「意識を取り戻して、すぐに声を出してみたけど、いつものように出た」と話していた。その後、無事バンドに復帰した。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「トム・ハミルトン」の関連用語

トム・ハミルトンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



トム・ハミルトンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのトム・ハミルトン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS