トビダスZとは? わかりやすく解説

日刊トビダス

(トビダスZ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/04/12 22:57 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
日刊トビダス
ジャンル バラエティ番組
配信時間 毎日更新
配信期間 2011年6月21日 - 2012年6月20日
配信国 発信・受信
日本
受信
世界
制作 フジテレビ
演出 福原伸治
脚本 武井彩 ほか
出演者 金剛地武志石田紗英子 ほか
テンプレートを表示

日刊トビダス(にっかんとびだす)は、フジテレビ制作によるニンテンドー3DSいつの間にテレビ」向け3D映像コンテンツ。2011年6月21日から2012年6月20日まで配信された。

概要

時事ネタや流行語にちなんだ正味2分程度のコント番組で、日替わりでオープニングコーナー(「きょうはどんな日?」か「きょうの誕生日!」)とコント1本という構成。日曜日は石田紗英子と出演者によるフリートーク。

2012年10月26日から2013年1月1日まで、ニンテンドービデオ向けの後継コンテンツ『トビダスZ』(とびだすぜっと)が配信された。5分程度の番組で全10回。

出演者

コーナー

  • きょうの誕生日! (月・水・金)
    ハマカーンがその日の誕生日にまつわる漫才をする。
  • きょうはどんな日? (火・木・土)
    金剛地と石田がきょうの出来事を紹介し、最後に石田がボケる。
  • 知ったか部長(月・木)
    最新流行に乗っかろうと流行語の知ったかぶりをする部長と部下のコント。
    部長・尻高 功:金剛地武志、OL・まりか:松本まりか 、平社員・浜谷:浜谷健司、平社員・神田:神田伸一郎、新人OL:小原麻衣
  • 45ガール(火・金)
    死語ばかり話す女子高生が主役のコント。
    よしこ:松本まりか、ジュリア:谷内里早、メイ:伊藤梨沙子、タケシ先生:金剛地武志、シンシン神田先生:神田伸一郎
  • NDS48(水・土)
    AKB48パロディ。地方出身の女性アイドルグループが芸能業界用語に四苦八苦するコント。のちにデビュー曲「恋はケツカッチン」をCD化。抽選で100名にプレゼントされた。
    みゃーこ:石田紗英子、りさこ:谷内里早、ふくこ:伊藤梨沙子、ひろこ:小原麻衣、AD神田:神田伸一郎、マネージャー・浜谷:浜谷健司
  • 日刊トビダス日曜フリートーク (日)
    MC(開始当初は金剛地、2011年11月からは石田)と出演者1人がフリートーク。
  • その筋の用語
    業界用語を出題し(石田の場合は客室乗務員の用語)、他の出演者がボケ回答をする。2011年8月から10月頃まで。

基本的に解説役としてゴブリン扮する「謎の男」が最低1回以上登場するが、解説のない日曜日はフリートークの後ろで何かをしている(自身がフリートークに参加する場合を除く)。

トビダスZ

ニンテンドー3DS用ソフト(ダウンロードソフトのみ対象)をお題に、今回はどんなソフト?、コント2本、GAMEの極みで構成されている。

コーナー

  • 今回はどんなソフト?
    金剛地と石田によるソフトの紹介。
  • 知ったか部長Z
  • 45ガールZ
  • 維新電信! ダウンローダーZ
    ももいろクローバーZのパロディ。旧NDS48のメンバーのうち、みゃーこを除いた3人が新たにアイドルグループを結成。デビュー曲「すれちがいガール」はYouTubeニコニコ動画で動画公開、楽曲は無料ダウンロード配信された。
  • GAMEの極み
    ハマカーンがソフトにまつわる漫才をする。

脚注

[ヘルプ]

外部リンク


トビダスZ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/04/12 22:57 UTC 版)

日刊トビダス」の記事における「トビダスZ」の解説

ニンテンドー3DS用ソフト(ダウンロードソフトのみ対象)をお題に、今回はどんなソフト?、コント2本、GAME極み構成されている。

※この「トビダスZ」の解説は、「日刊トビダス」の解説の一部です。
「トビダスZ」を含む「日刊トビダス」の記事については、「日刊トビダス」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「トビダスZ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「トビダスZ」の関連用語

トビダスZのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



トビダスZのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの日刊トビダス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの日刊トビダス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS