トビツカエイ属とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > トビツカエイ属の意味・解説 

トビツカエイ属

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/12 23:46 UTC 版)

トビツカエイ属
分類
: 動物界 Animalia
: 脊索動物門 Chordata
: 軟骨魚綱 Chondrichthyes
: ガンギエイ目 Rajiformes
: ヒトツセビレカスベ科 Arhynchobatidae
: トビツカエイ属 Notoraja
学名
Notoraja Ishiyama, 1958[1]

トビツカエイ属(学名:Notoraja)は、ガンギエイ目に属するエイの属のひとつ[1]

インド洋東部から南西太平洋に分布の中心を持ち、通常は300メートルより深い深海底に生息する。形態的特徴としては、吻骨格は細いが神経頭蓋とは接続していること、神経頭蓋の前泉門は吻軟骨内まで伸びて長さが幅の2.5倍以上の涙滴型であること、噴水孔間の距離が体盤幅の4.8-6.7%と近いこと、尾の背面に棘の列を有することなどがある[2]

下位分類

15種が属する[1]

  • Notoraja alisae Séret & Last, 2012
  • Notoraja azurea McEachran & Last, 2008
  • Notoraja fijiensis Séret & Last, 2012
  • Notoraja hesperindica Weigmann, Séret & Stehmann, 2021
  • Notoraja hirticauda Last & McEachran, 2006
  • Notoraja inusitata Séret & Last, 2012
  • Notoraja lira McEachran & Last, 2008
  • Notoraja longiventralis Séret & Last, 2012
  • Notoraja martinezi Concha, Ebert & Long, 2016
  • Notoraja ochroderma McEachran & Last, 1994
  • Notoraja sapphira Séret & Last, 2009
  • Notoraja sereti White, Last & Mana, 2017
  • Notoraja sticta McEachran & Last, 2008
  • Notoraja tobitukai (Hiyama, 1940) トビツカエイ
  • Notoraja yurii Dolganov, 2020

脚注

  1. ^ a b c "Notoraja Ishiyama, 1958". World Register of Marine Species. 2023年3月14日閲覧
  2. ^ Weigmann, Simon, Bernard Séret, and Matthias FW Stehmann (2021). “Notoraja hesperindica sp. nov., a new colorful deep-sea softnose skate (Elasmobranchii, Rajiformes, Arhynchobatidae) and first generic record from the western Indian Ocean”. Marine Biodiversity 51 (2): 35. doi:10.1007/s12526-021-01162-3. 

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  トビツカエイ属のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「トビツカエイ属」の関連用語

トビツカエイ属のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



トビツカエイ属のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのトビツカエイ属 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS