トニーたけざきとは? わかりやすく解説

トニーたけざき

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/22 02:44 UTC 版)

トニーたけざき
本名 嶽崎千尋
生誕 (1963-07-15) 1963年7月15日(59歳)
日本大阪府大阪市
職業 漫画家
代表作 岸和田博士の科学的愛情
受賞 第10回小学館新人コミック大賞佳作
公式サイト トニーたけざきのホームページ
テンプレートを表示

トニー たけざき(本名:嶽崎 千尋、1963年7月15日 - )は、日本漫画家大阪府大阪市出身。男性。

1982年週刊少年サンデー夏休み増刊号掲載「PAPER STAR」(第10回小学館新人コミック大賞佳作)でデビュー。代表作にマッドサイエンティストの活躍を描いた『岸和田博士の科学的愛情』。寡作な作家として知られる。

漫画家・園田健一らとの交流がある。園田がアマチュア時代に主催していた漫画同人誌の同人であり、初期の代表作『AD.ポリス』シリーズはその繋がりで執筆したものと思われる。『トニーたけざきのガンダム漫画』では、安彦良和の作風に似せたタッチで『機動戦士ガンダム』のパロディを描いた。安彦の絵柄や描き文字、雰囲気などの再現度があまりにも高すぎるため、カトキハジメには「トニーさんは手を抜くってことを知らないんじゃないの?」と、そして、安彦本人には「時々どっちがオレの原稿だったか分からなくなる」とまで言わしめた。

作品リスト

その他

  • MS in Action MS-06 SHAKU 釈由美子専用ザクII MIA
    • 釈由美子とのコラボ企画。角川書店『月刊ガンダム・エース』とニュータイプ別冊の『季刊キャラクターモデル』にて販売された誌上通販限定モデル。本体のデザイン及びパッケージデザインを担当(箱の裏には漫画もあり)。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「トニーたけざき」の関連用語

トニーたけざきのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



トニーたけざきのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのトニーたけざき (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS