トクテイゲンザイリョウとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > トクテイゲンザイリョウの意味・解説 

とくてい‐げんざいりょう〔‐ゲンザイレウ〕【特定原材料】

読み方:とくていげんざいりょう

アレルギー物質アレルゲン)を含む食品として、加工食品表示義務付けられているもの。えび・かに・小麦・そば・卵・乳・落花生の7品目

[補説] 特定原材料に準ずるものとして、アーモンド・あわび・いか・いくら・オレンジ・カシューナッツ・キウイフルーツ・牛肉・くるみ・ごま・さけ・さば・ゼラチン大豆鶏肉バナナ豚肉まつたけもも・やまいも・りんごの21品目定められ食品への表示推奨されている。特定原材料とあわせた28品目は「特定原材料等」とよばれる




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

トクテイゲンザイリョウのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



トクテイゲンザイリョウのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS