デンマーク=ノルウェー艦隊
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/12 14:12 UTC 版)
「コペンハーゲンの海戦」の記事における「デンマーク=ノルウェー艦隊」の解説
フィッシャー戦隊(王の泊地)(北から南への配置順。Siælland と Holsteen は船齢のため万全の状態ではなかった。) HDMS Prøvesteenen:52/56門(3層戦列艦を2層にした海防艦)、L・F・ラッセン艦長 HDMS Wagrien:48/52門 (2層戦列艦)、F.C. Risbrich艦長 HDMS Rendsborg:20門(pram)、C.T.Egede海尉艦長 HDMS Nyborg:20門(pram)、C.A. Rothe海尉艦長 HDMS Jylland:48/54門(元70門2層戦列艦)、E.O.Branth艦長 HDMS Sværdfisken:18/20門(筏)、S.S.Sommerfeldt次級海尉(Sekondløjtnant) HDMS Kronborg:22門(フリゲート)、J.E. Hauch海尉(Premierløjtnant) HDMS Hajen:18/20門(筏)、J.N. Müller次級海尉 HDMS ダンネブロウ(Dannebrog):60門(戦列艦(旗艦))、F.A. Bruun艦長 HDMS Elven:10門(フリゲート)、H. Holsten海尉艦長 第1号浮砲台:20門 HDMS Aggershus:20門(海防船(Defensionsfartøj))、T. Fassing海尉 HDMS Siælland:74門(2層戦列艦)、F.C.L. Harboe艦長 HDMS Charlotte Amalia:26門(元デンマーク-インド貿易船)、H.H. Kofoed艦長 HDMS Søehesten:18門(筏)、B.U. Middelboe海尉 HDMS Holsteen:60門(戦列艦)、J. Arenfelt艦長 HDMS Indfødsretten:64門(2層戦列艦)、A. de Turah艦長 HDMS Hielperen:16門(フリゲート)、P.C. Lilienskiold海尉 フィッシャー戦隊(内側の水路)(戦闘には不参加) HDMS エレファンテン(Elephanten):70門 HDMS Mars:74門 HDMS Sarpen:18門(ブリッグ) HDMS Nidelven:18門(ブリッグ) HDMS ダンマルク(Danmark):74門 HDMS トロクレナ(Trekroner):74門(トロクレナ要塞とは別) 防備施設 トロクレナ(TreKroner)沿岸砲台:68門 Lynetten沿岸砲台:(砲門数不明) Sixtus陸上砲台:(砲門数不明) Quintus陸上砲台:(砲門数不明) Kastellet要塞:(砲門数不明) シュテン・ビレ戦隊これらの艦は戦闘には参加しておらず、またリストも完全ではない。港湾周辺には14隻の戦列艦と、同数の小型艦が温存されていた。 HDMS Iris:40門 HDMS Nykøbing HDMS Aalborg HDMS Christiansund HDMS Arendel HDMS Langesund HDMS オーデンセ(Odense) HDMS Flensborg HDMS Stege HDMS Stavaern HDMS Viborg HDMS Naskau
※この「デンマーク=ノルウェー艦隊」の解説は、「コペンハーゲンの海戦」の解説の一部です。
「デンマーク=ノルウェー艦隊」を含む「コペンハーゲンの海戦」の記事については、「コペンハーゲンの海戦」の概要を参照ください。
- デンマーク=ノルウェー艦隊のページへのリンク