デビッド・カーペンター (1985年生の投手)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > デビッド・カーペンター (1985年生の投手)の意味・解説 

デビッド・カーペンター (1985年生の投手)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/18 06:22 UTC 版)

デビッド・カーペンター
David Carpenter
ブルージェイズ時代(2012年8月10日)
基本情報
国籍 アメリカ合衆国
出身地 ウェストバージニア州モーガンタウン
生年月日 (1985-07-15) 1985年7月15日(40歳)
身長
体重
6' 2" =約188 cm
215 lb =約97.5 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 投手
プロ入り 2006年 MLBドラフト12巡目
初出場 2011年6月30日 テキサス・レンジャーズ
年俸 $485,000[1]
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

ダレル・デビッド・カーペンターDarrell David Carpenter, 1985年7月15日 - )は、アメリカ合衆国ウェストバージニア州モーガンタウン出身のプロ野球選手投手)。右投右打。現在はフリーエージェント (FA)。

経歴

プロ入りとカージナルス傘下時代

2006年MLBドラフト12巡目(全体376位)でセントルイス・カージナルスから捕手として指名され、6月13日に契約。契約後、傘下のA-級ステート・カレッジ・スパイクスでプロデビュー。37試合に出場して打率.189、9打点、1盗塁を記録した。

2007年はルーキー級ガルフ・コーストリーグ・カージナルスで2試合に出場し、7月にA-級バタビア・マックドッグス英語版[2]へ昇格。A-級バタビアでは38試合に出場して打率.221、1本塁打、8打点、1盗塁を記録した。

2008年はA級クアッドシティーズ・リバーバンディッツ英語版で8試合に出場後、A+級パームビーチ・カージナルス英語版へ昇格。A+級パームビーチでは12試合に出場して打率.175、1本塁打、3打点を記録した。7月からルーキー級ガルフ・コーストリーグ・カージナルスでプレーし、投手へ転向。9試合に登板して0勝0敗3セーブ、防御率1.04、9奪三振を記録した。8月からはアパラチアンリーグのルーキー級ジョンソンシティ・カージナルス英語版でプレーし、6試合の登板で防御率3.00、8奪三振を記録した。

2009年はA級クアッドシティーズでプレーし、52試合に登板して5勝3敗12セーブ、防御率4.28、77奪三振を記録した。

2010年はA+級パームビーチでプレーし、49試合に登板して5勝3敗20セーブ、防御率2.36、50奪三振を記録した。

アストロズ時代

アストロズ時代(2012年7月2日)

2010年8月19日にペドロ・フェリスとのトレードで、ヒューストン・アストロズへ移籍した[3]。移籍後は傘下のA+級ランカスター・ジェットホークスでプレーし、6試合に登板して1勝1敗、防御率3.52、8奪三振を記録した。オフの11月19日にアストロズとメジャー契約を結び[4]40人枠入りした。

2011年3月14日にAAA級オクラホマシティ・レッドホークスへ配属され[5]、開幕を迎えた。6月29日にメジャーへ昇格し[6]、翌30日のテキサス・レンジャーズ戦でメジャーデビュー。7点リードの8回表から登板し、1回を無安打無失点1奪三振に抑えた[7]。この年は34試合に登板して1勝3敗1セーブ、防御率2.93、29奪三振を記録した。

2012年2月23日にアストロズと1年契約に合意。開幕後はリリーフとして定着していたが、5月に入ると失点が目立ち、5月15日にAAA級オクラホマシティへ降格した[8]。5月28日に不調のエネリオ・デルロサリオ英語版に代わってメジャーへ再昇格した[9]。昇格後は16試合に登板したが、防御率8.36と結果を残せず、7月9日にAAA級オクラホマシティへ降格した[10]。アストロズでは30試合に登板して0勝2敗、防御率6.07、27奪三振を記録した。

ブルージェイズ時代

2012年7月20日にジョー・マスグローブカルロス・ペレスデビッド・ロリンズアッシャー・ウォジェハウスキーフランシスコ・コルデロベン・フランシスコ後日発表選手[11]とのトレードで、J.A.ハップブランドン・ライオンと共にトロント・ブルージェイズへ移籍した[12]。移籍後はAAA級ラスベガス・フィフティワンズでプレーしていたが、8月10日にブレット・ロウリー故障者リスト入りしたため、メジャーへ昇格[13]。この年はブルージェイズが起用した32人目の投手(当時球団記録)となったが、8月11日にAAA級ラスベガスへ降格した。9月7日に再びメジャーへ昇格[14]。この年ブルージェイズでは3試合に登板して防御率30.38・4奪三振の成績を残した。オフの10月21日にマイク・アビレスとのトレードでボストン・レッドソックスへ移籍[15]。アビレスは当時ブルージェイズ監督のジョン・ファレルとのトレードという形だったが、実際に選手と監督をトレードすることができないため、代わりにカーペンターがトレード相手となった。11月20日にDFAとなり[16]、11月26日にレッドソックスとマイナー契約を結んだ。

ブレーブス時代

2012年11月30日にウェイバー公示を経てアトランタ・ブレーブスへ移籍した[17]

2013年3月26日にAAA級グウィネット・ブレーブスへ配属され、開幕を迎えた。4月20日にブレイク・デウィットが故障者リスト入りしたため、メジャーへ昇格した[18]が、登板機会のないまま、22日に降格。4月30日にルイス・アヤラが故障者リスト入りしたため、再昇格した[19]。昇格後はリリーフとしてメジャーに定着し、56試合に登板して4勝1敗、防御率1.78、74奪三振を記録した。

2014年2月25日にブレーブスと1年契約に合意した[20]。この年は65試合に登板して6勝4敗3セーブ、防御率3.54、67奪三振を記録した。

ヤンキース時代

2015年1月1日にマニー・バニュエロスとのトレードで、チェイスン・シュリーブと共にニューヨーク・ヤンキースへ移籍した[21]6月3日にDFAとなった[22]。ヤンキースでは22試合に登板し、0勝1敗、防御率4.82、WHIP1.45という成績を記録していた。また、通算200試合登板も達成した。

ナショナルズ時代

2015年6月11日にトニー・レンダ英語版とのトレードで、ワシントン・ナショナルズへ移籍した[23]。ナショナルズ加入後は8試合にしか投げなかったが、防御率1.50、WHIP1.17を記録して投球内容は上向いた。シーズン全体では30試合に投げ、防御率4.01、9四球、15奪三振、WHIP1.38という成績を残した。オフの11月18日に40人枠から外れる形で傘下のAAA級シラキュース・チーフスに降格となり、同日FAとなった[24]

ナショナルズ退団後

2015年11月24日にブレーブスとマイナー契約を結んだ[25]

2016年スプリングトレーニングでは3月4日の試合で1イニングを無失点で抑えたが、翌5日に自由契約となった[26]。11日にタンパベイ・レイズとマイナー契約を結んだが[27]、30日に自由契約となる。4月7日に独立リーグであるアトランティックリーグブリッジポート・ブルーフィッシュと契約。5月10日にロサンゼルス・エンゼルスとマイナー契約を結ぶが、6月23日に自由契約となり、7月1日にブルーフィッシュと再契約した。

2017年2月1日に再びレイズとマイナー契約を結び、スプリングトレーニングに招待選手として参加することになった[28]が、4月4日に自由契約となった。その後、4月6日に前年所属したブルーフィッシュと契約した[29]

2017年7月21日にアリゾナ・ダイヤモンドバックスとマイナー契約を結び、傘下のAA級ジャクソン・ジェネラルズに配属された[30]2018年3月17日に自由契約となった[31]。2018年はどの球団にも所属しなかった。

2019年2月4日にレンジャーズとマイナー契約を結んだ[32]。開幕は傘下のAAA級ナッシュビル・サウンズで迎え、5月31日にメジャー契約を結んでアクティブ・ロースター入りした[33]。6月8日にDFAとなり[34]、11日にマイナー契約でAAA級ナッシュビルへ配属された。8月13日に再びメジャー契約を結んでアクティブ・ロースター入りした[35]。8月19日に再びDFAとなり[36]、21日にマイナー契約でAAA級ナッシュビルへ配属された[30]。9月30日にFAとなった[30]

2019年12月16日にシンシナティ・レッズとマイナー契約を結び、2020年のスプリングトレーニングに招待選手として参加することになった[30]。2020年はマイナーリーグが開催されず、またメジャー昇格もなかったため、9月26日に公式戦での登板なくレッズをリリースされた。

2021年4月9日、マイナーリーグの薬物予防および治療の規定に違反したとして、1年間の出場停止処分を受けた[37]

詳細情報

年度別投手成績





















































W
H
I
P
2011 HOU 34 0 0 0 0 1 3 1 3 .250 125 27.2 28 3 13 7 4 29 2 1 9 9 2.93 1.48
2012 30 0 0 0 0 0 2 0 2 .000 143 29.2 43 4 14 3 1 27 2 0 21 20 6.07 1.92
TOR 3 0 0 0 0 0 0 0 0 ---- 20 2.2 8 1 2 1 1 4 0 0 10 9 30.38 3.75
'12計 33 0 0 0 0 0 2 0 2 .000 163 32.1 51 5 16 4 2 31 2 0 31 29 8.07 2.07
2013 ATL 56 0 0 0 0 4 1 0 12 .800 256 65.2 45 5 20 3 3 74 4 0 13 13 1.78 0.99
2014 65 0 0 0 0 6 4 0 19 .600 259 61.0 61 5 16 0 3 67 1 0 27 24 3.45 1.26
2015 NYY 22 0 0 0 0 0 1 0 2 .000 82 18.2 20 3 7 1 1 11 0 0 11 10 4.82 1.45
WSH 8 0 0 0 0 0 0 0 4 ---- 25 6.0 5 1 2 0 0 4 1 0 1 1 1.50 1.17
'15計 30 0 0 0 0 0 1 0 6 .000 107 24.2 25 4 9 1 1 15 1 0 12 11 4.01 1.38
2019 TEX 4 0 0 0 0 0 0 0 0 ---- 19 3.1 4 0 4 0 0 2 0 0 4 2 5.40 2.40
MLB:6年 222 0 0 0 0 11 11 4 42 .500 929 214.2 214 22 78 15 13 218 10 1 96 88 3.69 1.36
  • 2020年度シーズン終了時

背番号

  • 67(2011年 – 2012年途中)
  • 28(2012年途中 - 同年途中)
  • 39(2012年途中 - 同年終了)
  • 48(2013年 - 2014年、2015年途中 - 同年終了)
  • 29(2015年 - 同年途中)
  • 49(2019年)

脚注

  1. ^ Atlanta Braves Salary/Payroll Information - 2012 - MLB Baseball” (英語). ESPN. 2013年11月30日閲覧。
  2. ^ 2007年から2012年までカージナルス傘下
  3. ^ “Astros acquire RHP David Carpenter from STL in exchange for IF Pedro Feliz” (Press release) (英語). MLB.com (Houston Astros). 19 August 2010. 2015年1月2日閲覧.
  4. ^ “Astros add four to 40-man roster” (Press release) (英語). MLB.com (Houston Astros). 19 November 2010. 2015年1月2日閲覧.
  5. ^ “Astros Make First Spring Roster Cuts” (Press release) (英語). MLB.com (Houston Astros). 14 March 2011. 2015年1月2日閲覧.
  6. ^ “Astros claim Durango off waivers” (Press release) (英語). MLB.com (Houston Astros). 29 June 2011. 2015年1月2日閲覧.
  7. ^ Scores for Jun 30, 2011” (英語). ESPN MLB. ESPN (2011年6月30日). 2015年1月2日閲覧。
  8. ^ “Astros recall Lyles, who will start Tuesday” (Press release) (英語). MLB.com (Houston Astros). 15 March 2012. 2015年1月2日閲覧.
  9. ^ ALyles, Carpenter added; Del Rosario optioned” (英語). MLB.com (2012年3月29日). 2015年1月2日閲覧。
  10. ^ Lopez activated from DL; Carpenter optioned” (英語). MLB.com (2012年7月10日). 2015年1月2日閲覧。
  11. ^ 同年8月16日にケビン・カマーがアストロズへ移籍。
  12. ^ “Blue Jays complete trade with Astros” (Press release) (英語). MLB.com (Toronto Blue Jays). 20 July 2012. 2015年1月2日閲覧.
  13. ^ “Blue Jays recall David Carpenter” (Press release) (英語). MLB.com (Toronto Blue Jays). 10 August 2012. 2015年1月2日閲覧.
  14. ^ “Blue Jays add five for tonight's game” (Press release) (英語). MLB.com (Toronto Blue Jays). 7 September 2012. 2015年1月2日閲覧.
  15. ^ “Red Sox name John Farrell Manager” (Press release) (英語). MLB.com (Boston Red Sox). 22 October 2012. 2015年1月2日閲覧.
  16. ^ “Red Sox add six players to 40-man roster” (Press release) (英語). MLB.com (Boston Red Sox). 20 November 2012. 2015年1月2日閲覧.
  17. ^ “Braves and Angels Announce Two-Player Trade” (Press release) (英語). MLB.com (Atlanta Braves). 30 November 2012. 2015年1月2日閲覧.
  18. ^ Mark Bowman (2013年4月20日). “Avilan shows enough progress to avoid disabled list” (英語). MLB.com. 2015年1月2日閲覧。
  19. ^ Mark Bowman (2013年4月22日). “Ayala placed on DL with anxiety disorder” (英語). MLB.com. 2015年1月2日閲覧。
  20. ^ “Atlanta Braves agree to terms with 19 players” (Press release) (英語). MLB.com (Atlanta Braves). 25 February 2014. 2015年11月19日閲覧.
  21. ^ “Yankees acquire RHP David Carpenter and LHP Chasen Shreve from Atlanta” (Press release) (英語). MLB.com (New York Yankees). 1 January 2015. 2015年1月2日閲覧.
  22. ^ Bryan Hoch (2015年6月3日). “Yanks designate Carpenter for assignment” (英語). MLB.com. http://m.mlb.com/news/article/128371398/yanks-designate-carpenter-for-assignment 2015年11月19日閲覧。 
  23. ^ Bryan Hoch (2015年6月18日). “Yanks get infield prospect Renda from Nats” (英語). MLB.com. http://m.mlb.com/news/article/129972316/yankees-trade-right-hander-david-carpenter-for-infielder-tony-renda 2015年11月19日閲覧。 
  24. ^ Bill Ladson (2015年11月18日). “Reliever Carpenter becomes free agent” (英語). MLB.com. http://m.mlb.com/news/article/157630926/nationals-david-carpenter-elects-free-agency 2015年11月19日閲覧。 
  25. ^ Mark Bowman (2015年11月24日). “Carpenter among Braves' non-roster invitees” (英語). MLB.com. 2015年11月25日閲覧。
  26. ^ Mark Bowman (2016年3月5日). “Braves release comeback candidate Carpenter” (英語). MLB.com. 2016年3月14日閲覧。
  27. ^ Michael Kolligan (2016年3月11日). “Rays sign reliever Carpenter to Minor League deal” (英語). MLB.com. 2016年3月14日閲覧。
  28. ^ Adam Sanford (2017年2月1日). “Tampa Bay Rays Sign Cory Rasmus and David Carpenter to Minor League Deals”. draysbay.com. 2017年2月15日閲覧。
  29. ^ Three More Come Aboard for Bluefish 20th Anniversary Season” (英語). AtlanticLeague.com (2017年4月6日). 2017年4月28日閲覧。
  30. ^ a b c d MLB公式プロフィール参照。2021年8月9日閲覧。
  31. ^ David Carpenter Stats” (英語). Baseball Reference.com. 2019年6月1日閲覧。
  32. ^ T.R. Sullivan (2019年2月4日). “Rangers sign reliever Carpenter to Minors deal” (英語). MLB.com. 2019年6月1日閲覧。
  33. ^ T.R. Sullivan (2019年5月31日). “Rangers call up Carpenter and option Granite” (英語). MLB.com. 2019年6月1日閲覧。
  34. ^ T.R. Sullivan (2019年6月8日). “Choo (bruised hand) returns to Game 1 lineup” (英語). MLB.com. 2019年6月9日閲覧。
  35. ^ Alexis Brudnicki (2019年8月13日). “Odor relishes fans' boos at Rogers Centre” (英語). MLB.com. 2019年8月14日閲覧。
  36. ^ T.R. Sullivan (2019年8月19日). “Rangers make flurry of roster moves before DH” (英語). MLB.com. 2019年8月20日閲覧。
  37. ^ Free-agent pitcher David Carpenter suspended 1 year for drug violation”. ESPN (2021年4月9日). 2021年8月9日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  デビッド・カーペンター (1985年生の投手)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「デビッド・カーペンター (1985年生の投手)」の関連用語

デビッド・カーペンター (1985年生の投手)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



デビッド・カーペンター (1985年生の投手)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのデビッド・カーペンター (1985年生の投手) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS