デッキマスターとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > デッキマスターの意味・解説 

デッキマスター

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 10:03 UTC 版)

遊☆戯☆王デュエルモンスターズ」の記事における「デッキマスター」の解説

乃亜編使用されデュエルモンスターズの特殊ルール内容以下の通り1.自分デッキからモンスターカード一枚選び、そのカード自分のデッキマスターとする。デッキマスターはフィールドとは別にお互いに分かるように置く。 2.デッキマスターはそれぞれ「デッキマスター能力」という効果持ち相手ターン中にも使用でき、発動効果無効化されない。 3.デッキマスターは自分モンスターとして自分の場に特殊召喚することができる。生け贄召喚のための生け贄にはできないが、儀式召喚生け贄融合素材として使用することができる。 4.デッキマスターが墓地送られプレイヤーは、そのデュエル敗北するまた、デッキマスターを融合素材にした場合儀式召喚生け贄にした場合は、それによって召喚されモンスター墓地送られたときそのプレイヤーデュエル敗北する。 なお、デッキマスター能力選んだモンスターによって異なり、選ぶ前にどんな能力かを確認することはできないビッグ5はデッキマスターとして選んだモンスターの姿を借りている。

※この「デッキマスター」の解説は、「遊☆戯☆王デュエルモンスターズ」の解説の一部です。
「デッキマスター」を含む「遊☆戯☆王デュエルモンスターズ」の記事については、「遊☆戯☆王デュエルモンスターズ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「デッキマスター」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「デッキマスター」の関連用語

デッキマスターのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



デッキマスターのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの遊☆戯☆王デュエルモンスターズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS