和村康市とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 芸能人 > 声優 > 日本の声優 > 和村康市の意味・解説 

和村康市

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/22 04:43 UTC 版)

かずむら こういち
和村 康市
プロフィール
本名 久沢 雄一(ひさざわ ゆういち)[1]
性別 男性
出身地 日本東京都
生年月日 (1960-06-08) 1960年6月8日(64歳)
職業 声優
活動
活動期間 1990年代 -
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

和村 康市(かずむら こういち[注釈 1]1960年6月8日[1][2] - )は、日本男性声優東京都出身[1]

人物

日本ナレーション演技研究所卒業。

以前は賢プロダクションに所属していた[1]

出演作品

ドラマCD

  • むか〜し、昔話シリーズvol.1

ナレーション

  • NNNきょうの出来事(日本テレビ)
    • 〜医療界に物申す医師たち〜
    • 〜都心の廃校騒動〜
    • 〜ホームレスの保証人〜
  • 特捜最前線〜難病なんかに負けない。母と子の50日〜(日本テレビ)
  • 木曜SP〜サッチーが決める芸能界夫婦ラブラブ大賞〜(フジテレビ)
  • 菅野美穂・千秋の京美人修行予告(テレビ朝日)
  • 小堺一機・中村玉緒の芸能界最大の事件(テレビ朝日)
  • 夢大国
  • 日本のお魚料理の旅
  • ソルトの達人
  • 松岡・角のプロ野球と釣りの珍道中
  • 東京電力
  • デアゴスティーニ
  • 横浜信用金庫

OVA

劇場アニメ

  • 戦争が終わった夏に(1990年) - 中田[1]

一般ゲーム

アダルトゲーム

吹き替え

特撮

脚注

注釈

  1. ^ かずむら やすいちとしている資料もある[1]

出典

  1. ^ a b c d e f g h 掛尾良夫 編「男性篇」『声優事典』(第2版)キネマ旬報社、79頁。ISBN 4-87376-160-3 
  2. ^ 南沢道義 編「男性キャストの部」『日本音声製作者名鑑 2007』小学館、2007年3月25日、34頁。 ISBN 978-4-09-526302-1 






固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「和村康市」の関連用語

和村康市のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



和村康市のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの和村康市 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS