ディアスシア・バルベラエ




●南アフリカの東部、クワズールーナタール州からレソトに分布しています。標高1900~3000メートルの草地に生え、高さは15~30センチになります。葉は卵形で対生し、縁には鋸歯があります。夏から秋にかけて、総状花序をだし、ピンク色の花を咲かせます。花冠は2唇形で、下唇には2個の距があります。
●ゴマノハグサ科ディアスキア属の常緑多年草で、学名は Diasciabarberae。英名は Twinspur, Barber's diascia。
ツルウリクサ: | トレニア |
テトラネマ: | テトラネマ・ロセウム |
ディアスキア: | ディアスシア ディアスシア・バルベラエ |
ネメシア: | ネメシア ネメシア・カエルレア |
バルトシア: | バルトシア・アルピナ |
固有名詞の分類
- ディアスシア・バルベラエのページへのリンク