テトラネマ・ロセウム


●中央アメリカが原産です。長さ10センチほどの葉を根元から出します。花は筒状で5裂し、淡い赤紫色です。写真下は園芸品種の「アルバ(T. roseum cv. Alba)」。別名で「メキシカンフォックスグローブ」と呼ばれることもあります。
●ゴマノハグサ科テトラネマ属の多年草で、学名は Tetranema roseum。英名は Mexican violet, Mexican foxglove。
ステラ: | ステラ・ミクロフィラ バコパ・ディッフスム |
ツルウリクサ: | トレニア |
テトラネマ: | テトラネマ・ロセウム |
ディアスキア: | ディアスシア ディアスシア・バルベラエ |
ネメシア: | ネメシア |
固有名詞の分類
- テトラネマ・ロセウムのページへのリンク