テレビ局と「メディアセット」
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/02/12 06:52 UTC 版)
「フィニンヴェスト」の記事における「テレビ局と「メディアセット」」の解説
1980年にテレミラノはカナーレ5となる。グループはイタリア1(1983年)とレーテ4、さらに週刊誌「TVソッリージ・エ・カンツォーニ」(イタリアの主要な劇場。TV案内雑誌のひとつ)を取得した。シルヴィオ・ベルルスコーニは1986年にフランスで最初の無料テレビ民間放送局ラ・サンク(1992年に廃止)を、1988年にはドイツでテレ5(1992年廃止)を、1990年にはスペインでテレシンコ(イベリア半島で大きな放送局の一つとして現在も存在)を設立した。1996年にフィニンヴェストはテレビ関連の活動を分割し、保有するイタリアの地上波テレビ3局をまとめてメディアセットを設立した。6年後にはテレシンコもグループに取り入れられた。
※この「テレビ局と「メディアセット」」の解説は、「フィニンヴェスト」の解説の一部です。
「テレビ局と「メディアセット」」を含む「フィニンヴェスト」の記事については、「フィニンヴェスト」の概要を参照ください。
- テレビ局と「メディアセット」のページへのリンク