テレシンコとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > テレシンコの意味・解説 

テレシンコ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/02 16:35 UTC 版)

テレシンコ
開局日 1990年3月3日
所有者 ヘステビション・テレシンコ
映像方式 1080i HDTV
視聴率 15.4% (2010年6月, FormulaTV)
スローガン Allí donde mires, yo también.
スペイン
旧称 Tele 5 (1990-1997)
関連チャンネル LaSiete, FactoriaDeFiccion, Boing, Telecinco HD
ウェブサイト http://www.telecinco.es

ヘステビション・テレシンコ S.A.(Gestevisión Telecinco)はスペインの民間テレビ局。イタリアのメディア企業メディアセット傘下。チャンネルは5。

概要

テレシンコはTVEアンテナ3と並ぶスペインを代表する民間テレビ放送局である。1990年3月に開局。イタリアのメディア王であるシルヴィオ・ベルルスコーニが率いるメディアセットの傘下として開局した。

主な番組

  • Informativos Telecinco(ニュース番組)
  • CSI:科学捜査班
  • ホスピタル・セントラル
  • ミス・エスパーニャ
  • グラン・エルマーノ(Gran Hermano

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「テレシンコ」の関連用語

テレシンコのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



テレシンコのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのテレシンコ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS