テツオ&ダチン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/04 03:22 UTC 版)
「哲也-雀聖と呼ばれた男」の記事における「テツオ&ダチン」の解説
哲也が青函連絡線の中で出会った麻雀覚えたての三流玄人コンビ。特技は覚えたての千鳥積みと、ハッタリを言い隙を見て自分のクズ牌と相手の有利な牌を入れ替える必殺の大技「卓廻し」である。それらのイカサマを用いて、素人から金を巻き上げていたが、無一文になった相手には巻き上げた金を半分返すなど人のいい一面もある。容姿は哲也とダンチの顔を入れ替えたような姿であり、リーゼントに赤シャツ、哲也と同じ目がテツオ、スーツにダンチと同じ目がダチンである。その容姿から船中に居合わせた玄人マニアが「リーゼント」「師匠」「奥州」「新宿」「赤シャツ」など、うろ覚えのキーワードから「哲也&ダンチ」と勘違いした。それが原因で恐怖の殺人玄人・鬼伊庭に勝負を挑まれてしまう。テツオとダチンは、特技で対抗するが、鬼伊庭の怖い顔に怖気づいて技が出せなかった。哲也は二人を助けるために、テツオに大三元一向聴を仕込み、勝利へ導く。その結果、鬼伊庭に殺されずに済んだ。
※この「テツオ&ダチン」の解説は、「哲也-雀聖と呼ばれた男」の解説の一部です。
「テツオ&ダチン」を含む「哲也-雀聖と呼ばれた男」の記事については、「哲也-雀聖と呼ばれた男」の概要を参照ください。
- テツオ&ダチンのページへのリンク