テツオサギソウ(ナガバサギソウ)(H. stenopetala Lindl.)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/03/07 07:29 UTC 版)
「リュウキュウサギソウ」の記事における「テツオサギソウ(ナガバサギソウ)(H. stenopetala Lindl.)」の解説
八重山諸島からフィリピン、タイ、インドに分布。草姿はリュウキュウサギソウに類似しているが花弁が糸状にならない。
※この「テツオサギソウ(ナガバサギソウ)(H. stenopetala Lindl.)」の解説は、「リュウキュウサギソウ」の解説の一部です。
「テツオサギソウ(ナガバサギソウ)(H. stenopetala Lindl.)」を含む「リュウキュウサギソウ」の記事については、「リュウキュウサギソウ」の概要を参照ください。
- テツオサギソウのページへのリンク