テイズウェル郡 (バージニア州)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > テイズウェル郡 (バージニア州)の意味・解説 

テイズウェル郡 (バージニア州)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/01 08:09 UTC 版)

バージニア州テイズウェル郡
テイズウェルにあるテイズウェル郡庁舎
郡のバージニア州内の位置
州のアメリカ合衆国内の位置
設立 1799年12月20日
郡名の由来 ヘンリー・テイズウェル
郡庁所在地 テイズウェル
面積
 - 総面積
 - 陸
 - 水

1,347 km2 (520 mi2)
1,347 km2 (520 mi2)
0 km2 (0 mi2), 0.03%
人口
 - (2010年)
 - 密度

45,078人
15人/km2 (39人/mi2)
標準時 東部: UTC-5/-4
ウェブサイト www.tazewellcounty.org

テイズウェル郡: Tazewell County)は、アメリカ合衆国バージニア州の南西部に位置するである。2010年国勢調査での人口は45,078人であり、2000年の44,598人から1.1%増加した[1]郡庁所在地はテイズウェル町(人口4,627人[2])であり、同郡で人口最大の町はリッチランズ町(人口5,823人[3])である。

テイズウェル郡はウェストバージニア州に跨るブルーフィールド小都市圏に属しており、都市圏人口は107,342人である。

歴史

テイズウェル郡となった地域にアメリカ人開拓者が到着する以前、ここはインディアンの狩猟場だった。アメリカ合衆国東部では稀なことだが、ペイントリック山の頂上近くにはペトログリフ(岩石線画)がある[4]。 1771年、トマス・ウィッテンとジョン・ウィッテンがクラブオーチャードでテイズウェル郡初の恒久的開拓地を設立した[5]。 テイズウェル郡は1799年12月20日に設立された。郡域はワイス郡ラッセル郡から取られた。郡名はバージニア州選出アメリカ合衆国上院議員の他、州会議員や判事を務めたヘンリー・テイズウェルに因んで名付けられた。議会ではリトルトン・ウォラー・テイズウェル議員が新郡設立に反対したが、議案を書いたサイモン・コットレルが最初に提案していた郡名を変更し、数か月前に死亡していたテイズウェル議員の父に因んだ名前とすることを提案したので、新郡設立議案が通過した[6]

後にジェファーソンビルの町もテイズウェルと改名され、郡庁所在地になった。

パラマウント映画の1994年の映画『ラッシー』はテイズウェル郡で撮影された。

地理

テイズウェル郡にはリッジ・アンド・バレー・アパラチアンとカンバーランド高原の一部が入っているので、郡内でも地質的特徴のある地域がある。最も特徴があるのはバークス・ガーデンであり、二重の崖になった背斜の侵食で形成されたボウル型の谷である。クリンチ川上流、ニュー川中流、ホルストン川北支流、タグ川の4つの流域がある[7]

アメリカ合衆国国勢調査局に拠れば、郡域全面積は520平方マイル (1,347 km2)であり、このうち陸地520平方マイル (1,346 km2)、水域は0平方マイル (0 km2)で水域率は0.03%である[8]

主要高規格道路

  • アメリカ国道19号線
  • アメリカ国道460号線
  • バージニア州道16号線
  • バージニア州道61号線
  • バージニア州道67号線
  • バージニア州道91号線
  • バージニア州道102号線

隣接する郡

国立保護地域

  • ジェファーソン国立の森(部分)

人口動態

人口推移
人口
1800 2,127
1810 3,007 41.4%
1820 3,916 30.2%
1830 5,749 46.8%
1840 6,290 9.4%
1850 9,942 58.1%
1860 9,920 −0.2%
1870 10,791 8.8%
1880 12,861 19.2%
1890 19,899 54.7%
1900 23,384 17.5%
1910 24,946 6.7%
1920 27,840 11.6%
1930 32,477 16.7%
1940 41,607 28.1%
1950 47,512 14.2%
1960 44,791 −5.7%
1970 39,816 −11.1%
1980 50,511 26.9%
1990 45,960 −9.0%
2000 44,598 −3.0%
2010 45,078 1.1%
U.S. Decennial Census

以下は2000年国勢調査による人口統計データである。

基礎データ

  • 人口: 44,598人
  • 世帯数: 18,277 世帯
  • 家族数: 13,232 家族
  • 人口密度: 33人/km2(86人/mi2
  • 住居数: 20,390軒
  • 住居密度: 15軒/km2(39軒/mi2

人種別人口構成

年齢別人口構成

  • 18歳未満: 21.4%
  • 18-24歳: 8.4%
  • 25-44歳: 27.2%
  • 45-64歳: 27.5%
  • 65歳以上: 15.5%
  • 年齢の中央値: 41歳
  • 性比(女性100人あたり男性の人口)
    • 総人口: 92.0
    • 18歳以上: 88.7

世帯と家族(対世帯数)

  • 18歳未満の子供がいる: 28.7%
  • 結婚・同居している夫婦: 58.2%
  • 未婚・離婚・死別女性が世帯主: 10.8%
  • 非家族世帯: 27.6%
  • 単身世帯: 25.2%
  • 65歳以上の老人1人暮らし: 11.9%
  • 平均構成人数
    • 世帯: 2.40人
    • 家族: 2.85人

収入と家計

  • 収入の中央値
    • 世帯: 27,304米ドル
    • 家族: 33,732米ドル
    • 性別
      • 男性: 28,780米ドル
      • 女性: 19,648米ドル
  • 人口1人あたり収入: 15,282米ドル
  • 貧困線以下
    • 対人口: 15.3%
    • 対家族数: 11.7%
    • 18歳未満: 20.3%
    • 65歳以上: 13.9%

  • リッチランズ
  • テイズウェル - 郡庁所在地
  • ブルーフィールド
  • シーダーブラフ
  • ポカホンタス

未編入の町

  • アッブスバレー
  • バストヘッド
  • ビショップ
  • ボイスベイン
  • バークスガーデン
  • クレイプールヒル
  • フォールズミルズ
  • フロッグレベル
  • ヒドンバレー
  • ジュウェルリッジ
  • リバティ
  • ノーステイズウェル
  • ペイントリック
  • ピスガー
  • パウンディングミル
  • レイブン
  • スプリングビル
  • タナーズビル
  • ティップトップ
  • トンプソンバレー
  • ウォーデル

教育

高等教育機関

  • ブルーフィールド・カレッジ、ブルーフィールド
  • サウスウェスト・バージニア・コミュニティカレッジ、リッチランズ近くラッセル郡

公立高校

テイズウェル郡の公立学校は全てテイズウェル郡公立教育学区が運営している。

  • グラハム高校、ブルーフィールド
  • リッチランズ高校、リッチランズ
  • テイズウェル高校、テイズウェル

プロスポーツ

  • マイナーリーグ野球チームであるブルーフィールド・ブルージェイズがブルーフィールドを本拠地にしている

脚注

  1. ^ Quickfacts.census.gov - Tazewell County - accessed 2011-12-06.
  2. ^ American FactFinder - Tazewell, Virginia - accessed 2011-12-06.
  3. ^ Quickfacts.census.gov - Richlands, Virginia - accessed 2011-12-06.
  4. ^ GMallery, Garrick (2007). Picture-Writing of the American Indians V1. Kessinger Publishing. p. 121. ISBN 0-548-10043-8 
  5. ^ Pendleton, William (1920). History of Tazewell County and Southwest Virginia. W. C. Hill Printing Company. p. 232 
  6. ^ Pendleton, William (1920). History of Tazewell County and Southwest Virginia. W. C. Hill Printing Company. p. 396 
  7. ^ Virginia.gov
  8. ^ Census 2010 U.S. Gazetteer Files: Counties”. United States Census. 2013年4月13日閲覧。

参考文献

  • Englund, K.J. and R.E. Thomas. (1991). Coal resources of Tazewell County, Virginia [U.S. Geological Survey Bulletin 1913]. Washington, D.C.: U.S. Department of the Interior, U.S. Geological Survey.

外部リンク

座標: 北緯37度08分 西経81度34分 / 北緯37.13度 西経81.56度 / 37.13; -81.56




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「テイズウェル郡 (バージニア州)」の関連用語

テイズウェル郡 (バージニア州)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



テイズウェル郡 (バージニア州)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのテイズウェル郡 (バージニア州) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS