ティファリティとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ティファリティの意味・解説 

ティファリティ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/27 06:28 UTC 版)

ティファリティ

تيفاريتي
ティファリティ(2005年)
西サハラの地図
ティファリティ
西サハラの地図
北緯26度9分28.8秒 西経10度34分1.2秒 / 北緯26.158000度 西経10.567000度 / 26.158000; -10.567000
地域 西サハラ
領有権主張 モロッコ
サハラ・アラブ民主共和国
実効支配 サハラ・アラブ民主共和国
政府
 • 種別 基礎自治体[1]
 • 首長 Mohammed Salem Dayah[2]
標高
490 m
人口
2010年
 • 合計 3,000人
等時帯 UTC+0
テンプレートを表示

ティファリティアラビア語: تيفاريتي,スペイン語: Tifariti)、またはティファリタ(Tifarita)は西サハラの都市・基礎自治体のひとつ。モロッコが建設した砂の壁の外側(別名解放区)に位置し、モーリタニアの国境が近い。近くにはビル・ラフルーメヘアーズ英語版(以上の2都市はサハラ・アラブ民主共和国が実効支配)、スマラ(モロッコが実効支配)がある。西サハラについてはモロッコサハラ・アラブ民主共和国ポリサリオ戦線)が領有権を主張しているが、ティファリティについてはサハラ・アラブ民主共和国が実効支配している。ティファリティは2008年2月27日のサハラ・アラブ民主共和国建国宣言32周年を期して、亡命政府によってビル・ラフルーに代わって新たな臨時首都として宣言されている。

ティファリティには難民キャンプのほかに1994年開院のナバッラ病院(Navarra hospital[3])、Erqueyez Archaeological Park[4]ティファリティ大学英語版モスクなどがある。
また、2007年以降様々な国のアーティストによる「ARTifariti」も開催されている[5]

姉妹都市

カッコ内は締結年。

脚注

  1. ^ “Allocating seats for the liberated territories in Parliament will be considered in the next election (Official)”. Sahara Press Service. (2012年2月20日). オリジナルの2014年9月12日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20140912163454/http://www.spsrasd.info/en/content/allocating-seats-liberated-territories-parliament-will-be-considered-next-election-official 2012年2月7日閲覧。 
  2. ^ “Minister of Defense receives Ross in liberated Tifariti”. Sahara Press Service. (2012年3月11日). オリジナルの2014年12月22日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20141222104831/http://www.spsrasd.info/en/content/minister-defense-receives-ross-liberated-tifariti 2012年3月11日閲覧。 
  3. ^ “Refugiados Saharauis: instalación fotovoltaica en el Hospital Navarra de Tifariti”
  4. ^ LOS ABRIGOS CON PINTURAS RUPESTRES DE ERQUEYEZ(TIFARITI, SÁHARA OCCIDENTAL). PROSPECCIÓN ARQUEOLÓGICA: DISEÑO Y RESULTADOS
  5. ^ ARTifariti
  6. ^ a b c d Gemellaggi e Patti di Amicizia[リンク切れ] Regione Toscana - Consiglio Regionale, 27 March 2010 (イタリア語)
  7. ^ Se firma un pacto de amistad entre las localidades de Tifariti y Compomarino (Molise) Yahoo España (SPS) (スペイン語)
  8. ^ “Reggiolo mayor urges Italian government to recognize SADR”. SPS. (2014年2月11日). http://www.spsrasd.info/en/content/reggiolo-mayor-urges-italian-government-recognize-sadr 2014年2月12日閲覧。 
  9. ^ Aytº de Artea (Bizkaia)” (スペイン語). Euskal Fondoa. 2013年2月14日閲覧。
  10. ^ Aytº de Balmaseda (Bizkaia)” (スペイン語). Euskal Fondoa. 2013年2月14日閲覧。
  11. ^ Aytº de Bedia (Bizkaia)” (スペイン語). Euskal Fondoa. 2013年2月14日閲覧。
  12. ^ ACTA DE LA SESION EXTRAORDINARIA CELEBRADA POR EL EXCMO. AYUNTAMIENTO PLENO EL DIA TRES DE OCTUBRE DE DOS MIL DOCE = PUNTO 5º.- PROPUESTA DE APROBACIÓN DE CONSTITUCIÓN DE COMITÉ DEL HERMANAMIENTO CON LA LOCALIDAD DE TIFARITI. Carmona.org (スペイン語)
  13. ^ Aytº de Dima (Bizkaia)” (スペイン語). Euskal Fondoa. 2013年2月14日閲覧。
  14. ^ Aytº de Igorre (Bizkaia)” (スペイン語). Euskal Fondoa. 2013年2月14日閲覧。
  15. ^ Hermanamientos Ayuntamiento de Los Palacios y Villafranca (スペイン語)
  16. ^ Aytº de Arrasate-Mondragón (Gipuzkoa)” (スペイン語). Euskal Fondoa. 2013年2月14日閲覧。
  17. ^ Aytº de Trucíos (Bizkaia)” (スペイン語). Euskal Fondoa. 2013年2月14日閲覧。
  18. ^ Venta de Baños se hermanará con una localidad saharaui El Norte de Castilla, 16 December 2009 (スペイン語)
  19. ^ “Tifariti firma un hermanamiento con el municipio Caroní del Estado de Bolívar” (スペイン語). Sahara Press Service. (2011年7月25日). http://www.spsrasd.info/es/content/tifariti-firma-un-hermanamiento-con-el-municipio-caron%C3%AD-del-estado-de-bol%C3%ADvar?quicktabs_7=0 2012年2月14日閲覧。 
  20. ^ Se firma un acta de hermanamiento entre una ciudad venezolana y Tifariti Yahoo! España (SPS), 27 November 2005 (スペイン語)

関連項目


ティファリティ(サハラ・アラブ民主共和国、2008年 - )

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/30 22:13 UTC 版)

臨時首都」の記事における「ティファリティ(サハラ・アラブ民主共和国2008年 - )」の解説

1976年ポリサリオ戦線樹立宣言したサハラ・アラブ民主共和国西サハラ)は首都アイウンとするが、主張する領土大部分モロッコによって実効支配されており、アルジェリア領内ティンドゥフ拠点亡命政府として活動している(西サハラ問題)。サハラ・アラブ民主共和国実効支配地域ビル・ラフルー臨時首都位置付けていたが、2008年にティファリティに変更した

※この「ティファリティ(サハラ・アラブ民主共和国、2008年 - )」の解説は、「臨時首都」の解説の一部です。
「ティファリティ(サハラ・アラブ民主共和国、2008年 - )」を含む「臨時首都」の記事については、「臨時首都」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ティファリティ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ティファリティ」の関連用語

ティファリティのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ティファリティのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのティファリティ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの臨時首都 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS