ツナガルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ツナガルの意味・解説 

つなが・る【×繋がる】

読み方:つながる

[動ラ五(四)

離れているものが結ばれてひと続きになる。「島と島とがで—・がる」「電話が—・る」「光回線が—・る」

つらなり続く。また、継続する。「車が一〇キロも—・っている」「この道国道に—・っている」「首が—・る」

関係がある。結びつく。「事件に—・る遺留品」「努力成功に—・る」

血筋が同じである。血縁関係がある。「血の—・った人」

ひかされるほだされる。「情に—・る」


ツナガル

魚津弁(☆印は「ス」と発音する 意味
ツナガル手でつかまるツナガレテイク

ツナガル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/06/08 02:36 UTC 版)

Jump to navigation Jump to search
ツナガル
山崎あおいスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル J-POP
レーベル ビクターエンタテインメント
チャート最高順位
山崎あおい 年表
ツナガル
2012年
アオイロ
(2014年)
テンプレートを表示

ツナガル』は、山崎あおいのデビューアルバム。作詞作曲は山崎あおい。

収録曲

  1. ツナガル
  2. 1.2.3
  3. FAIR WIND
  4. snow
  5. Good Day
  6. ハルバル
  7. Crying girl
  8. 秒速50メートル
  9. Paradox
  10. ユメノナカ
  11. リトライアル

関連項目



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ツナガル」の関連用語

ツナガルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ツナガルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
魚津弁魚津弁
Copyright (C) All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのツナガル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS