ダークモドン(DARK MODON)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/18 23:11 UTC 版)
「ゴールデンオーガ」の記事における「ダークモドン(DARK MODON)」の解説
PCエンジン版『スーパーダライアスII』のステージ6全てのゾーンで登場するオニボウズギス型戦艦。オニボウズギスの生態的特徴である大きな胃袋によって上下に揺れながら体を引きずり地上を移動して登場する。 腹の胃袋部分である、緑のひだからはみ出した灰色の長方形メカの上に、緑色の胴体がついており、言わば箱か屋台船の上にしゃちほこが載った様な形状している。背中から連続発射する直角追尾弾、頭から上部に放出され真上や斜めに真っ直ぐ伸びるサンダーレーザー、口からの3方向ミサイル弾と腹部からのホーミングミサイルで攻撃してくる。 因みに『ダライアス外伝』では、オニボウズギスモチーフのドモスキン(クロボウズギス科の学名Casmodonのアナグラム)というボスキャラが考えられていたが没になっている。
※この「ダークモドン(DARK MODON)」の解説は、「ゴールデンオーガ」の解説の一部です。
「ダークモドン(DARK MODON)」を含む「ゴールデンオーガ」の記事については、「ゴールデンオーガ」の概要を参照ください。
- ダークモドンのページへのリンク