ダンフォース・キャンパス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/15 02:59 UTC 版)
「セントルイス・ワシントン大学」の記事における「ダンフォース・キャンパス」の解説
キャンパス内には美しい芝生が広がり、ゴシック様式の建築に統一され、景観が美しいことで有名である。キャンパスの玄関とも言うべき建物はブルッキングズ・ホールと呼ばれ、1904年のセントルイス万国博覧会に使われた建物を移設したものである。キャンパスの北西と北東にはそれぞれセントルイスの主要地下鉄であるメトロリンクの駅が設置されている。また、校内には世界的な建築家でワシントン大学セントルイスで教鞭を取ったこともある槇文彦が手がけたスタインバーグ・ホール、サム・フォックス・アート・センターがある。ダンフォース・キャンパスからフォーサイス通りを挟んだ反対側には、サウス40と呼ばれる学生寮のある地区が広がる。ここ数年の大改築により学生寮は一新された。
※この「ダンフォース・キャンパス」の解説は、「セントルイス・ワシントン大学」の解説の一部です。
「ダンフォース・キャンパス」を含む「セントルイス・ワシントン大学」の記事については、「セントルイス・ワシントン大学」の概要を参照ください。
- ダンフォース・キャンパスのページへのリンク