ダロン・マラキアンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 音楽家 > 歌手 > アメリカ合衆国の歌手 > ダロン・マラキアンの意味・解説 

ダロン・マラキアン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/27 20:18 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ダロン・マラキアン
Daron Malakian
基本情報
生誕 (1975-07-18) 1975年7月18日(45歳)
出身地 アメリカ合衆国 カリフォルニア州, ロサンジェルス
ジャンル オルタナティヴ・ロック
エクスペリメンタル・ロック
ハードロック
オルタナティヴ・メタル
ヘヴィメタル
ニュー・メタル
ハードコア・パンク
職業 ミュージシャン, ソングライター, ギタリスト
担当楽器 ギター, ヴォーカル,12弦ギター, ベース, キーボード, オルガン, メロトロン, マンドリン, ウード
活動期間 1990 – 現在
レーベル アメリカン, コロムビア, eatURmusic, インタースコープ
共同作業者 システム・オブ・ア・ダウン
リンキン・パーク
スカーズ・オン・ブロードウェイ
公式サイト www.systemofadown.com
www.scarsonbroadway.com
著名使用楽器
アイバニーズ・アイスマン (1998–2004) (2014–present)
ギブソン・SG (2005–2013)
フェンダー・ストラトキャスター (1997–1998)
50th Anniversary Flying V (ごく稀に使用)

ダロン・ヴァータン・マラキアン(Daron Vartan Malakian、Տարոն Վարտան Մալակյան、 1975年7月18日 - )は、アメリカのバンド、システム・オブ・ア・ダウンリードギタリストでサブヴォーカリスト。アルメニア系アメリカ人

経歴

1975年7月18日カリフォルニア州ハリウッドで、アルメニア系の父親とイラン=アルメニア系の母親の元に生まれる。幼少時よりキッスヴァンヘイレンアイアンメイデンジューダスプリーストモーターヘッドなどを聴き始める。当初はドラマーに憧れていたが、両親から与えられたギターの可能性に目覚めて虜となり、スレイヤーメタリカパンテラセパルトゥラにハマるものの、やがてビートルズの豊かな音楽性に感銘を受け、それまでのヘヴィメタル一辺倒だった嗜好を改めることになった。

1993年、別のバンドで活動中だったサージ・タンキアンと出会いセッションバンド「Soil」を結成。一回のジャムセッションとライブで解散し、マネージャーだったシャヴォ・オダジアンがベースとして加入。バンド「システム・オブ・ア・ダウン」を結成する。その後、ジョン・ドルマヤンがドラマーに加わり、アマチュアでの活動が話題となってプロデビューを果たす。

2003年にサイドプロジェクト「Scars on Broadway」を始動。デモテープ「Ghetto Blaster Rehearsals」を制作しただけに終わるが、2006年にシステム・オブ・ア・ダウンが活動を休止したのに伴いScars on Broadwayが再始動する。2008年4月に初めてのライブを行い、同年7月に最初のアルバム「SCARS ON BROADWAY」を発表した。

2014年には、リンキン・パークのアルバム、「ハンティング・パーティ」のレコーディングに参加している。

プレースタイル

ヘヴィメタル系のギタリストに分類されるが、尊敬するミュージシャンにジョン・レノンを挙げるように、速弾きタッピングなどテクニックを重視するではなく、あくまで楽曲のパーツとしての演奏が主体である。そのため「下手」と評されることも多いが、一方で繊細なアルペジオから激しく荒々しいリフに至るまで、その表現力はヘヴィメタルの枠に止まらないほど多彩であり、新時代のプレーヤーとして高い評価を受けている。ライブではアルバムを忠実に再現した演奏を行うことはなく、演奏中にギターを手放して観客にダイブする(当然、その間も他のメンバーは演奏を続けている)など、その場のノリと感情にまかせた行動も多い。

機材

ライブやスタジオでは多数の機材が使用されているが、ここでは主なものを記す。

ギター

ギターの多くにはピックアップにSeymour Duncanの「SH-6 Distortion」がマウントされている。

  • Ibanez Iceman(IC300、IC210、ICX-120) - 2016年現在のメインギター。チューニングはドロップCで、父親であり画家のVartan Malakianによってペイントされている。
  • Gibson SG - 2005年から2013年までメインとして使用。チューニングはドロップCとドロップC#の2種類が使い分けられている。
  • Fender Stratocaster - 初期に使用されていたギター。チューニングはドロップC。
  • Jackson RR5 Rhoads - アルバム「Toxicity」で使用。現在もライブでサブギターとして使用されている。
  • Gibson Flying V (1980's Korina Flying V、50th Anniversary Korina V) - 主に「Scars on Broadway」のライブで使用されている。
  • Gibson ES-335 - 2009年11月のチャリティコンサートで使用された。

アンプ

  • Marshal - メインアンプ。使用されているのは「ModeFour heads」「JTM45 Bluesbreakers」「JMP Heads」「JTM heads]「1987XL Plexi heads」など。
  • Mesa Boogie Dual and Triple Rectifiers - 「System of a down」「Toxicity」など初期のアルバムで使用。

この他にエフェクターとしてFulltone Clyde Wah PedalやLine 6 DL-4、Boss MT-2などが使用されている。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ダロン・マラキアン」の関連用語

ダロン・マラキアンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ダロン・マラキアンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのダロン・マラキアン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS