タモリのなんでも講座
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/19 05:18 UTC 版)
「金曜10時!うわさのチャンネル!!」の記事における「タモリのなんでも講座」の解説
サングラスではなくアイパッチを着用していた頃のタモリが、毎回怪しげな芸をふんだんに披露していたコーナー。 コーナー冒頭には「たーんたんタモリーの、考えてま~すよ~!デューワー!」というテーマ曲が流れていた。4ヶ国語麻雀、中洲産業大学のタモリ教授(もともとはオールナイトニッポンの企画)、タモリ神父、イグアナの物真似など、いわゆる『密室芸』が披露されていた。構成を担当していた源高志によれば、「シャイな性格のタモリは単独のほうがいい」との判断で、看板コーナーだった「アコのゴッド姉ちゃん」には参加させず、出演当初から単独のコーナーを持たせたとのこと。
※この「タモリのなんでも講座」の解説は、「金曜10時!うわさのチャンネル!!」の解説の一部です。
「タモリのなんでも講座」を含む「金曜10時!うわさのチャンネル!!」の記事については、「金曜10時!うわさのチャンネル!!」の概要を参照ください。
- タモリのなんでも講座のページへのリンク