タグとセット
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/26 03:51 UTC 版)
Flickrは、登録したユーザーに対し、Flickr内の写真に『タグ』(メタデータの一種)と呼ばれるキーワードを付けて自由に分類することを許可している。撮影場所、撮影対象などを表すタグがあることによって、何かについての画像を調べたい者は簡単にFlickrの中から画像を検索することができる(例えば、「台湾」、「結婚式」、「ベルリンの建築」、「パール・ジャム」、「ホノルルマラソン」など)。またFlickrは最も検索数の多いキーワードのタグをつけられた写真へすぐアクセスできるページも多数備えている。Flickrは最初に「タグクラウド」(Tag cloud、フォントの大小で人気のあるタグを一目で分かるようにした表示方法)を実装したサイトの一つでもある。 Flickrは各ユーザーのトップページに、複数のお気に入り写真のサムネイルを同じ標題のもとにまとめた「セット」を作ることも許可している。ここでいうセットは伝統的なフォルダを使ったファイル整理方法よりもっとフレキシブルなもので、一つの写真が複数のセットに同時に入ることも、一つのセットだけに入ったりセットに入らなかったりすることもできる。
※この「タグとセット」の解説は、「Flickr」の解説の一部です。
「タグとセット」を含む「Flickr」の記事については、「Flickr」の概要を参照ください。
- タグとセットのページへのリンク