タクティクスシリーズとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > タクティクスシリーズの意味・解説 

タクティクスシリーズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/01 08:38 UTC 版)

シド (ファイナルファンタジー)」の記事における「タクティクスシリーズ」の解説

ファイナルファンタジータクティクス シドルファス・オルランドゥ(Cidolfas Orlandu)。通称雷神シド」。ゲーム内では主に苗字の「オルランドゥ」で表記され伯爵爵位持っているため作中では「オルランドゥ伯」とも呼ばれている。 南天騎士団団長主人公ラムザ父親親友固定ジョブは「剣聖」。本作では飛空艇と関係がない(そもそも飛空艇自体サウンドノベルラスボス戦のフィールドでしか登場しない)。プレイヤーキャラクターとしては破格強さである(敵もゲームバランス粉砕する最強シド称される)。 『シアトリズム ファイナルファンタジー カーテンコール』にも、有料DLCで『FFT』からのサブキャラクターとして参戦したファイナルファンタジータクティクスアドバンス シド・ランデル(Cid Randell)。ミュート父親で、現実世界では飲んだくれだが、異世界ではイヴァリース王国白銀騎士ジャッジ・マスター」。 欧米版ではかつて大きな会社働いていたが、妻が亡くなってから気力仕事失いその後失敗繰り返すうだつの上がらない父親という設定追加されている。 声:加瀬康之ラジオドラマ版より) ファイナルファンタジータクティクス A2 封穴のグリモア シドCid)。「ガリークラン」のリーダー亜人(レベガージ族)で、主人公ルッソ達の兄貴分存在

※この「タクティクスシリーズ」の解説は、「シド (ファイナルファンタジー)」の解説の一部です。
「タクティクスシリーズ」を含む「シド (ファイナルファンタジー)」の記事については、「シド (ファイナルファンタジー)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「タクティクスシリーズ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「タクティクスシリーズ」の関連用語

タクティクスシリーズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



タクティクスシリーズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのシド (ファイナルファンタジー) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS