タイワンアオバセセリとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > タイワンアオバセセリの意味・解説 

タイワンアオバセセリ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/13 22:26 UTC 版)

タイワンアオバセセリ
分類
: 動物界 Animalia
: 節足動物門 Arthropoda
: 昆虫綱 Insecta
: チョウ目 Lepidoptera
上科 : セセリチョウ上科 Hesperioidea
: セセリチョウ科 Hesperiidae
: タイワンアオバセセリ属'
Badamia
: タイワンアオバセセリ
B. exclamationis 
学名
Badamia exclamationis
(Fabricius)
和名
タイワンアオバセセリ
英名
The Brown Awl

タイワンアオバセセリ(台湾青羽挵、Badamia exclamationis)は、チョウ目(鱗翅目)セセリチョウ科に属するチョウの一種。日本では南西諸島にのみ分布する。

概要

アオバセセリと近縁で体型はよく似ているが、本種の翅は緑色にならず一様に褐色である。海岸沿いの防風林などを住みかとし、すばやく飛び回る。花にもよく訪れる。

幼虫の食草はキントラノオ科のコウシュンカズラ(Tristellateia australasiae)。年中発生するが、基本的には成虫で越冬する。

分布

インドオーストラリア区。日本では竹富島波照間島などの八重山諸島でよく見られ、宮古島以北では少々の記録が残っている程度。

参考文献

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「タイワンアオバセセリ」の関連用語

タイワンアオバセセリのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



タイワンアオバセセリのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのタイワンアオバセセリ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS