タイクツとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > タイクツの意味・解説 

たい‐くつ【退屈】

読み方:たいくつ

[名・形動(スル)

することがなくて、時間もてあますこと。また、そのさま。「散歩をして—をまぎらす」「読む本がなくて—する」

飽き飽きして嫌けがさすこと。また、そのさま。「—な話」「—な人」

疲れて嫌になること。

呪咀(じゅそ)することの及ばぬとて、かの后たち—し給ふ」〈伽・熊野御本地

困難にぶつかってしりごみすること。

聞きしにもなほ過ぎたれば、官軍御方(みかた)を顧りみて、—してぞ覚えける」〈太平記一六

仏語修行苦難負け精進の気をなくすこと。

[派生] たいくつさ[名]




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「タイクツ」の関連用語

タイクツのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



タイクツのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS