ソースの投稿
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/08 06:48 UTC 版)
Wgetのコードやドキュメンテーションを投稿する際に好まれる方法はdiffユーティリティによって生成されるテキストのパッチの形でソースを更新することである。パッチをWgetに含めようとする場合は、メーリングリストに投稿されメンテナによってレビューされる。メンテナの検査を通過したパッチはソースに加えられる。パッチの作り方とスタイルのガイドラインはプロジェクトのwikiに概略が示されている。 ソースコードは、リリース1.5.3に始まる改訂の歴史を保存するリモートバージョンコントロールリポジトリで追跡することができる。リポジトリはMercurialで管理されている。以前はSubversion、さらにその前はCVSで管理されていた。
※この「ソースの投稿」の解説は、「GNU Wget」の解説の一部です。
「ソースの投稿」を含む「GNU Wget」の記事については、「GNU Wget」の概要を参照ください。
- ソースの投稿のページへのリンク