ソンジョウとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ソンジョウの意味・解説 

そん‐じょう〔‐ぢやう〕

語素事物・場所・時・人などについて、具体的な名をあげずに示すのに用いる。「その」「それ」「いつ」「だれ」などの上付いて語の意味強める。そんじょ

「その外は—その頸、その御頸」〈平家一〇

「—それこそ昆布売りに行き会うて」〈虎明狂・昆布売


そん‐じょう〔‐ヂヤウ〕【尊丈】

読み方:そんじょう

手紙脇付(わきづけ)の一。尊下


そん‐じょう〔‐ジヤウ〕【尊上】

読み方:そんじょう

目上の人。長上尊者


そん‐じょう〔‐ジヤウ〕【尊×攘】

読み方:そんじょう

尊王攘夷(そんのうじょうい)」の略。「—派の志士」「—思想


そん‐じょう〔‐ヂヤウ〕【村醸】

読み方:そんじょう

村酒(そんしゅ)」に同じ。


そん‐じょう〔‐ジヤウ〕【遜譲】

読み方:そんじょう

へりくだり譲ること。

「—の美徳なることを知らずして」〈露伴露団々




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ソンジョウのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ソンジョウのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS