ソフトバンクイノベンチャー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/20 07:06 UTC 版)
「SBイノベンチャー」の記事における「ソフトバンクイノベンチャー」の解説
ソフトバンクが2011年から実施している新規事業提案制度。2014年度までは年1回、2015年度からは年2回開催されている。「イノベンチャー」とは、「イノベーション」(innovation)と「ベンチャー」(venture)を組み合わせた造語である。2017年11月までの応募件数は6100件、事業化した案件は13件(うち、4件が会社化)。 回数審査期間応募件数審査通過件数事業化件数1 2011年08月 - 12月 1200 10 6 2 2012年05月 - 11月 1200 7 2 3 2013年05月 - 11月 1400 10 2 4 2014年06月 - 11月末 1200 10 1 5 2015年06月 - 11月 500 8 * 6 2015年09月 - 2016年2月 400 3 *
※この「ソフトバンクイノベンチャー」の解説は、「SBイノベンチャー」の解説の一部です。
「ソフトバンクイノベンチャー」を含む「SBイノベンチャー」の記事については、「SBイノベンチャー」の概要を参照ください。
- ソフトバンクイノベンチャーのページへのリンク