セガ製作のぷよぷよでのドラコケンタウロス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/21 16:15 UTC 版)
「ドラコケンタウロス」の記事における「セガ製作のぷよぷよでのドラコケンタウロス」の解説
タイプ:「自力で連鎖タイプ」 / テーマ曲:Let's play with a rival!(「ライバルとあそぼう」のアレンジ) セガのぷよぷよシリーズでは、『ぷよぷよ7』から登場しており、『ぷよぷよ!!』『eスポーツ』『テトリス2』を除き、全て隠しキャラクターとなっている。 『ぷよぷよ7』ではアルル(ダークアルル)に美少女コンテストがあるとだまされ、ネス湖に来ている(ウィッチ、ハーピーも同様にネス湖に訪れている)。『ぷよぷよ!! Puyopuyo 20th anniversary』では同じく角の生えたリデルに「お姉様」と呼ばれ、慕われていた。本人は悪気が無いまま、素直な性格故にひと騒動起こしたり、他人の騒動に巻き込まれたりしている。『ぷよぷよテトリス』では、とある惑星でぷよぷよとテトリスが混ざり合う事件の犯人探しをしていたりんご達と遭遇するが、この時点では相当な空腹状態に陥っていたため、オーを饅頭と間違えて食べようとする。別れた後は同じ惑星で迷っていたリデルと再会するも、幻と勘違いを受け、幻でないことを証明するためにテトリスでチャレンジに挑んだ。
※この「セガ製作のぷよぷよでのドラコケンタウロス」の解説は、「ドラコケンタウロス」の解説の一部です。
「セガ製作のぷよぷよでのドラコケンタウロス」を含む「ドラコケンタウロス」の記事については、「ドラコケンタウロス」の概要を参照ください。
- セガ製作のぷよぷよでのドラコケンタウロスのページへのリンク