ズキンアザラシとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 自然 > 生物 > 哺乳類 > アザラシ > ズキンアザラシの意味・解説 

頭巾海豹

読み方:ズキンアザラシ(zukin’azarashi)

アザラシ科海産動物

学名 Cystophora cristata


ズキンアザラシ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/12/18 15:20 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ズキンアザラシ
ズキンアザラシ Cystophora cristata
保全状況評価[1]
VULNERABLE
(IUCN Red List Ver.3.1 (2001))
分類
: 動物界 Animalia
: 脊索動物門 Chordata
亜門 : 脊椎動物亜門 Vertebrata
: 哺乳綱 Mammalia
亜綱 : 獣亜綱 Theria
: 食肉目 Carnivora
亜目 : イヌ亜目 Caniformia
下目 : クマ下目 Arctoidea
小目 : クマ小目 Ursida
上科 : アザラシ上科 Phocoidea
: アザラシ科 Phocidae
亜科 : アザラシ亜科 Phocinae
: ズキンアザラシ属 Cystophora
Nilsson, 1820
: ズキンアザラシ Cystophora cristata
学名
Cystophora cristata
(Erxleben, 1777)
和名
ズキンアザラシ
英名
Hooded seal

ズキンアザラシ(頭巾海豹、Cystophora cristata)は、哺乳綱食肉目アザラシ科ズキンアザラシ属に分類されるアザラシ。本種のみでズキンアザラシ属を形成する。

分布

分布

北大西洋北極海

形態

体長200-300cm。体重200-400kg。メスよりもオスの方が大型になる。体毛は灰色で、暗色の不規則な斑点が入る。幼体の体毛は背面が青味がかった灰色、腹面が白い体毛で覆われる。四肢は暗色。

オスの成体の鼻は発達し垂れ下がる。鼻には黒い袋があり、膨らませるとピンク色になる。

仔アザラシ

生態

海洋や氷河の上等に生息する。群れは形成せず主に単独で生活するが、タテゴトアザラシと混群を形成することもある。オスは鼻の袋を膨らませて威嚇やディスプレイを行う。

食性は肉食性で魚類軟体動物等を食べる。

繁殖形態は胎生で、3月に1回に1匹の幼体を流氷の上等で出産する。授乳期間は4日のみと短い。

保全状況

VULNERABLE (IUCN Red List Ver. 3.1 (2001))

人間との関係

肉は食用に、脂肪は燃料、毛皮が革製品に利用されることがある。特に幼体の毛皮は珍重され乱獲された。以前は生殖器が滋養強壮薬として販売されることもあった。

脚注

[ヘルプ]
  1. ^ Kovacs, K.M. (2016). Cystophora cristata. The IUCN Red List of Threatened Species 2016: e.T6204A45225150. doi:10.2305/IUCN.UK.2016-1.RLTS.T6204A45225150.en Downloaded on 21 January 2019.

関連項目


「ズキンアザラシ」の例文・使い方・用例・文例

  • ズキンアザラシ類
Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ズキンアザラシ」の関連用語

ズキンアザラシのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ズキンアザラシのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのズキンアザラシ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS