スー・ヌラージ・ディ・バルーミニとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > 景勝地・観光地 > イタリアの世界遺産 > スー・ヌラージ・ディ・バルーミニの意味・解説 

スー・ヌラージ・ディ・バルーミニ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/06/05 00:16 UTC 版)

Jump to navigation Jump to search
スー・ヌラージ・ディ・バルーミニ
イタリア
スー・ヌラージ・ディ・バルーミニ
英名 Su Nuraxi di Barumini
仏名 Su Nuraxi de Barumini
登録区分 文化遺産
登録基準 (1),(3),(4)
登録年 1997年
公式サイト 世界遺産センター(英語)
使用方法表示

スー・ヌラージ・ディ・バルーミニ(Su Nuraxi di Barumini)は、イタリアサルデーニャ州バルーミニにあるヌラーゲ考古遺跡である。1997年に、UNESCO世界遺産に登録された。

紀元前1500年ごろより建設が開始されたヌラーゲは、3層のタワーになっている。

世界遺産

登録基準

この世界遺産は世界遺産登録基準における以下の基準を満たしたと見なされ、登録がなされた(以下の基準は世界遺産センター公表の登録基準からの翻訳、引用である)。

  • (1) 人類の創造的才能を表現する傑作。
  • (3) 現存するまたは消滅した文化的伝統または文明の、唯一のまたは少なくとも稀な証拠。
  • (4) 人類の歴史上重要な時代を例証する建築様式、建築物群、技術の集積または景観の優れた例。

座標: 北緯39度42分21秒 東経8度59分26秒 / 北緯39.70583度 東経8.99056度 / 39.70583; 8.99056





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「スー・ヌラージ・ディ・バルーミニ」の関連用語

スー・ヌラージ・ディ・バルーミニのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



スー・ヌラージ・ディ・バルーミニのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのスー・ヌラージ・ディ・バルーミニ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS