スーパーマリオランドからの敵キャラ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/14 07:25 UTC 版)
「スーパーマリオくんの登場キャラクター」の記事における「スーパーマリオランドからの敵キャラ」の解説
タタンガ クッパの悪友の宇宙怪人。マリオを倒すために『スーパーマリオランド』に登場した敵キャラをレンタルした。サービスとのことでスターやハートもレンタルさせた。なお、価格交渉している光景は写真週刊誌にスクープされており、タタンガが「一匹100円、全部で5000円」と提示したのに対し、クッパは「高い!50円にしろ!」と要求しており、「つるセコクッパ」と評されていた。 「6つの金貨編」ではワリオに協力し、金貨を食べてしまったヨッキーを金貨ごとさらい、金貨を奪ったうえ、追ってきたマリオ達を追い返したが、サンタに変装したクッパに倒されてしまう。「6つの金貨編」で唯一、マリオが負けたまま終わったボスである。 キングトトメス タタンガの部下のライオンのような敵キャラ。ニセクッパ城内でピーチ姫に化けていたが、マリオたちが城から脱出した際に正体を現した。クッパから「キントト」と名前を略されていた。ファイアボールを上回る強力な火炎でマリオを圧倒するがヒョイホイに妨害され、どちらがマリオを倒すかで喧嘩になってしまい、クッパが倒された後も決着がつかず延々争っていた。 ドラゴンザマス タタンガの部下の巨大タツノオトシゴ。タマオーとともにマリンポップ号のないマリオを苦戦させたが、マリオの「スーパーボーズ(ハゲのヅラ)」により目が眩んだところを口にストローを突っ込まれ、体を膨張させられて破裂した。 タマオー ドラゴンザマスの相棒。体当たり攻撃でマリオを圧倒したが、ドラゴンザマス同様ボーズマリオにより目が眩んだところをヨッシーに焼かれ目玉焼きにされてしまい食べられてしまった。 ヒョイホイ タタンガの部下のモアイの姿をした敵キャラ。トコトコとパタドンを手下に持つ。ニセクッパ城内でマリオと交戦、脱出を阻むが、結局マリンポップ号を得たマリオ達の脱出を許してしまった。その後、マリオを倒そうとしたキングトトメスを妨害し、どちらがマリオを倒すか口論になってしまった。クッパが倒された後も争いは続き延々喧嘩をしていた。 トコトコ ヒョイホイの部下。動くモアイの敵キャラ。 パタドン ヒョイホイの部下。羽を持ち、空を飛ぶモアイの敵キャラ。
※この「スーパーマリオランドからの敵キャラ」の解説は、「スーパーマリオくんの登場キャラクター」の解説の一部です。
「スーパーマリオランドからの敵キャラ」を含む「スーパーマリオくんの登場キャラクター」の記事については、「スーパーマリオくんの登場キャラクター」の概要を参照ください。
- スーパーマリオランドからの敵キャラのページへのリンク