スメルディスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 政治家 > 統治者・君主 > ファラオ > スメルディスの意味・解説 

スメルディス

名前 Smerdis

スメルディス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/20 15:08 UTC 版)

スメルディス / バルディヤー
بردیا
ペルシア王
在位 紀元前522年
別号 エジプトのファラオ

死去 紀元前525/22年
子女 パルミュス
王朝 アケメネス朝
父親 キュロス2世
母親 カッサンダネ英語版
テンプレートを表示

スメルディスギリシャ語:Smerdis, ペルシア語:بردیا (Bardiyā バルディヤー), ? - 紀元前525年あるいは522年)は、アケメネス朝ペルシアの太祖キュロス2世の息子で、カンビュセス2世の弟。その事績には謎が多く、王位についていた可能性がある。

ベヒストゥン碑文の浮き彫り。ダレイオス(中央やや左のやや大きい人物)に踏みつけられているのが「偽スメルディス」のガウマタ

ヘロドトスの『歴史』が伝えるところによると、紀元前525年のエジプト遠征を前にしたカンビュセス2世は、夢のお告げで弟のスメルディスに王位を奪われるのではないかと疑念を抱き、密かに殺させたという。ところが秘密裏であったことが仇となり、カンビュセスがエジプトにいる間に、ペルシア本国ではマギで大神官のガウマタがスメルディスに成りすまし(ヘロドトスはスメルディスとガウマタが似ていたと述べている)、ペルシアの帝位を簒奪したという。のちスメルディスの娘パルミュスは、ガウマタを倒したダレイオス1世の妻となった。

以上がヘロドトスの記述であるが、近年の研究ではガウマタはスメルディスの偽者ではなくスメルディス本人であった、つまり簒奪者は正当な王位継承権を持っていたガウマタではなく、それを倒したダレイオス本人であったとする説が有力になっている。この場合、ヘロドトスは簒奪者ダレイオスが捏造したプロパガンダ偽史をそのまま後世に伝えたことになる。

先代
カンビュセス2世
アケメネス朝の王
紀元前522年
(ガウマタ=スメルディスの場合)
次代
ダレイオス1世
先代
カンビュセス2世
古代エジプト王
195代
紀元前522年
次代
ダレイオス1世



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「スメルディス」の関連用語

スメルディスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



スメルディスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのスメルディス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS