スポンサーセールスについて
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/29 15:01 UTC 版)
「ニッポン大予想」の記事における「スポンサーセールスについて」の解説
年末年始で番組提供枠が休止となる「新婚さんいらっしゃい!」や「アタック25」などの朝日放送製作枠の提供スポンサーを中心にセールスされていた枠(番組前半)とローカルセールス枠(1989年3月までの日曜11時台のローカル枠スポンサー各社や「サンデープロジェクト」の番組初期→前期数年間の11時台ローカルスポンサー各社)によってセールスされていた。 この枠(ローカルセールス枠)の名残りが、元日の午後~夕方放送の長時間特番「志村&所の戦うお正月」「おしょうバズTV」の13時台セールス枠に当たる。 この枠の前番組は1985年・1986年の元日朝に「スターカップル大熱戦」(司会進行は桂三枝(現・六代目桂文枝))を放送していた枠でタレント夫婦が当時放送していた「クイズタイムショック」「新婚さんいらっしゃい!」「世界一周双六ゲーム」などの番組でのクイズ・ゲームを展開した。制作局はテレビ朝日とABCでこの源流は後の「~戦うお正月」、「おしょうバズTV」に生かされている。
※この「スポンサーセールスについて」の解説は、「ニッポン大予想」の解説の一部です。
「スポンサーセールスについて」を含む「ニッポン大予想」の記事については、「ニッポン大予想」の概要を参照ください。
- スポンサーセールスについてのページへのリンク