スペシャルエキシビション
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/17 03:42 UTC 版)
「NHK杯国際フィギュアスケート競技大会」の記事における「スペシャルエキシビション」の解説
2016年1月9日、東日本大震災発生5周年に寄せて、過去のNHK杯国際フィギュアスケートに出場した選手による特別大会として「NHK杯フィギュアスペシャルエキシビション」が、盛岡市アイスアリーナ(現:盛岡市総合アリーナ)で行われた。 当特別大会では、被災地にゆかりのある羽生結弦、荒川静香、鈴木明子を初め、過去のこの大会に出場し好成績を上げた国内外のトップスケーターが総出場し、被災地にフィギュアスケートのエキシビション演技をプレゼントすることで、復興への力強いエールを送るというものだった。収益金(入場収入、出場選手のギャラなど)はNHK厚生文化事業団を通して被災地の復興財源に寄付された。[要出典] この模様は開催当日、BS1と総合テレビへのリレー中継として2チャンネル合算3時間近くにわたり生放送され、さらにその抜粋・再編集版(約1時間40分)が同1月11日にBS1、2月11日に総合テレビにて放送された。
※この「スペシャルエキシビション」の解説は、「NHK杯国際フィギュアスケート競技大会」の解説の一部です。
「スペシャルエキシビション」を含む「NHK杯国際フィギュアスケート競技大会」の記事については、「NHK杯国際フィギュアスケート競技大会」の概要を参照ください。
- スペシャルエキシビションのページへのリンク