スピーカーDINコネクタ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/28 04:50 UTC 版)
「DINコネクタ」の記事における「スピーカーDINコネクタ」の解説
2PINのコネクタで、オスは真ん中に横長のピンがあり、その上に細い丸型のピンがある。対してメスは真ん中の受け口がプラス型、上がマイナス型をしており、視覚的にどちらが陽極か見分けることが出来る。規格としては旧型であり、昔のスピーカーなどにその名残を見ることが出来るが、現在ではほとんど流通していない。ただし部品を通信販売などで購入することは可能。フランスではDIN HPと呼ばれる(HPはスピーカーのフランス語、オーパルールHaut Parleurの略)。歴史的な電子楽器オンド・マルトノの旧型機種のスピーカー出力に採用されている。
※この「スピーカーDINコネクタ」の解説は、「DINコネクタ」の解説の一部です。
「スピーカーDINコネクタ」を含む「DINコネクタ」の記事については、「DINコネクタ」の概要を参照ください。
- スピーカーDINコネクタのページへのリンク