スパルタロッテルダムとは? わかりやすく解説

スパルタ・ロッテルダム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/09 16:07 UTC 版)

スパルタ・ロッテルダム
原語表記 Sparta Rotterdam
愛称 De Kasteelheren
カステラン英語版
De Rood-Witte Gladiatoren
(紅白の剣闘士
クラブカラー    
   
創設年 1888年
所属リーグ エールディヴィジ
所属ディビジョン 1部(2023-24)
昨季リーグ順位 6位(2022-23)
ホームタウン ロッテルダム
ホームスタジアム
ヘト・カスティール (The Castle)
収容人数 11,926
代表者 レオ・ライス
監督 マウリス・ステイン
公式サイト 公式サイト
ホームカラー
アウェイカラー
サードカラー
テンプレート(ノート)サッカークラブPJ

スパルタ・ロッテルダムオランダ語: Sparta Rotterdam オランダ語発音: [ˈspɑrtaː ˌrɔtərˈdɑm])は、オランダ南西部、南ホラント州の都市ロッテルダムを本拠地とするサッカークラブである。

概要

1888年4月1日に創設された、オランダ最古の歴史を持つサッカークラブであり、エクセルシオール(1902年創設)、フェイエノールト(1908年創設)とともにロッテルダムを本拠地とする3クラブのうちのひとつである。3者の対戦はロッテルダム・ダービーと呼ばれる。

創設以来、2001-02シーズンまでエールディヴィジに所属。リーグ1回、カップ3回のタイトル獲得歴を誇る。また、エールディヴィジの前身であるオランダ全国選手権では6度の優勝を果たしている。

スパルタ・ロッテルダムの伝統的な赤と白のユニフォームに黒いパンツは、イングランドのサッカークラブサンダーランドAFCを模倣したものである。1899年からこのカラーを採用しているが、100年以上経った今もなお、この形式は続いている。

スパルタ・ロッテルダムでは選手の背番号が決められておらず、各試合ごとにポジション別で振り分ける[1]

2022-23シーズンから日本人の相良浩平が「フィジカル・パフォーマンスコーチ」としてフィジカル部門の責任者を務めている[2]

歴史

スパルタ・ロッテルダム対ブラックプールFCの試合(1957年8月)

1888年4月1日、ロッテルダムに住む数人の学生の手によってロッテルダムスーヘ・クリケット&フットボール・クラブ・スパルタというクリケットチームが作られた。このクラブから同年7月にサッカー部門が分裂し、これが現在のスパルタ・ロッテルダムの母体となるクラブになった。1890年から正式に活動し始め、1892年にはクリケットチームが解体された。1893年4月23日にはサッカー協会より当時のトップリーグ参戦が許可されている。

2002-03シーズンまで、スパルタ・ロッテルダムは一度も2部リーグに降格していなかったが、元オランダ代表MFフランク・ライカールトが監督に就任したこのシーズンに史上初めてエールステ・ディヴィジに降格した。また、これによりライカールトは辞任した[3]。2005-06シーズンに再び1部に復帰したが、2009-10シーズンに再度降格。2010年8月20日、アルメレ・シティとの試合ではヨハン・フォスカンプが1試合8得点を記録し[4]、チームは12-1で圧勝した[5]

6シーズンを2部で戦った後の2016年4月、ヨング・アヤックスを破り最終順位を2位まで持ち上げたことにより、1位のVVVフェンローと共にエールディヴィジに昇格した[6]。しかし、1部では安定した成績を残せず、2018年5月に史上3回目の降格を経験した。このときには降格プレーオフを戦っての降格であったが、プレーオフの対戦相手はFCエメンであり、2戦合計3-1での敗北、降格となった[7]

タイトル

国内タイトル

1908-09, 1910-11, 1911-12, 1912-13, 1914-15, 1958–59
1957–58, 1961–62, 1965–66

国際タイトル

なし

過去の成績

EredivisieEerste DivisieEredivisieEerste DivisieEredivisieEerste DivisieEredivisie
シーズン ディビジョン KNVBカップ
リーグ 順位
1956-57 エールディヴィジ 34 12 12 10 66 59 36 8位 3回戦敗退
1957-58 34 11 12 11 63 62 34 9位 優勝
1958-59 34 20 11 3 83 30 51 1位 準決勝敗退
1959-60 34 14 6 14 53 52 34 7位
1960-61 34 16 9 9 71 54 41 4位 3回戦敗退
1961-62 34 12 9 13 46 50 33 9位 優勝
1962-63 30 17 5 8 60 38 39 3位 3回戦敗退
1963-64 30 6 10 14 34 52 22 14位 ベスト16
1964-65 30 11 9 10 39 40 31 5位 1回戦敗退
1965-66 30 12 5 13 53 51 29 7位 優勝
1966-67 34 20 8 6 50 25 48 3位 ベスト16
1967-68 34 15 9 10 53 33 39 5位 準々決勝敗退
1968-69 34 11 12 11 45 33 34 8位 準決勝敗退
1969-70 34 16 9 9 56 41 41 5位 2回戦敗退
1970-71 34 16 13 5 54 34 45 6位 準優勝
1971-72 34 18 10 6 73 38 46 4位 準々決勝敗退
1972-73 34 21 5 8 85 37 47 4位 準決勝敗退
1973-74 34 10 12 12 37 45 32 8位 ベスト16
1974-75 34 9 18 7 43 37 36 6位 準々決勝敗退
1975-76 34 7 15 12 32 42 29 10位 2回戦敗退
1976-77 34 12 12 10 52 47 36 7位 2回戦敗退
1977-78 34 14 12 8 54 33 40 5位 準決勝敗退
1978-79 34 14 5 15 47 48 33 6位 準々決勝敗退
1979-80 34 10 7 17 45 55 27 13位 準決勝敗退
1980-81 34 15 6 13 75 71 36 7位 2回戦敗退
1981-82 34 13 10 11 61 48 36 8位 準決勝敗退
1982-83 34 12 13 9 64 52 37 4位 2回戦敗退
1983-84 34 12 13 9 77 63 37 5位 ベスト16
1984-85 34 17 8 9 62 52 42 4位 準々決勝敗退
1985-86 34 13 11 10 54 59 37 7位 1回戦敗退
1986-87 34 11 12 11 52 48 34 8位 ベスト16
1987-88 34 12 8 14 44 50 32 12位 1回戦敗退
1988-89 34 9 12 13 42 50 30 12位 ベスト16
1989-90 34 12 7 15 51 61 31 12位 1回戦敗退
1990-91 34 7 15 12 40 57 29 13位 ベスト16
1991-92 34 11 13 10 50 53 35 8位 準決勝敗退
1992-93 34 8 11 15 36 65 27 13位 ベスト16
1993-94 34 12 8 14 58 57 32 9位 3回戦敗退
1994-95 34 8 10 16 42 58 26 14位 ベスト16
1995-96 34 14 11 9 53 53 53 6位 準優勝
1996-97 34 11 5 18 40 56 38 13位 2回戦敗退
1997-98 34 10 11 13 50 59 41 13位 2回戦敗退
1998-99 34 7 5 22 37 71 26 17位 2回戦敗退
1999-2000 34 11 4 19 48 75 37 13位 2回戦敗退
2000-01 34 6 7 21 42 72 25 17位 3回戦敗退
2001-02 34 4 12 18 26 75 24 17位 2回戦敗退
2002-03 エールステ・ディヴィジ 34 13 6 15 60 62 45 8位 3回戦敗退
2003-04 36 21 6 9 76 43 69 3位 準決勝敗退
2004-05 36 21 11 4 93 39 74 2位 2回戦敗退
2005-06 エールディヴィジ 34 10 7 17 34 50 37 14位 2回戦敗退
2006-07 34 10 7 17 40 66 37 13位 ベスト16
2007-08 34 9 7 18 52 76 34 13位 3回戦敗退
2008-09 34 9 8 17 46 66 35 13位 ベスト16
2009-10 34 6 8 20 30 66 26 16位 準々決勝敗退
2010-11 エールステ・ディヴィジ 34 12 7 15 71 65 43 9位 3回戦敗退
2011-12 34 19 8 7 59 32 65 2位 ベスト16
2012-13 30 16 7 7 59 36 55 3位 3回戦敗退
2013-14 38 12 8 18 58 51 44 16位 2回戦敗退
2014-15 38 16 10 12 72 46 58 8位 3回戦敗退
2015-16 36 24 7 5 83 40 79 1位 3回戦敗退
2016-17 エールディヴィジ 34 9 7 18 42 61 34 15位 準決勝敗退
2017-18 34 7 6 21 34 75 27 17位 1回戦敗退
2018-19 エールステ・ディヴィジ 38 19 12 7 78 47 69 2位 1回戦敗退
2019-20 エールディヴィジ 26 9 6 11 41 45 33 11位 2回戦敗退
2020-21 34 13 8 13 49 48 47 8位 1回戦敗退
2021-22 34 8 11 15 30 48 35 14位 2回戦敗退
2022-23 34 17 8 9 60 37 59 6位 2回戦敗退
2023-24 34

欧州の成績

シーズン 大会 ラウンド 対戦相手 ホーム アウェー 再試合 合計 
1959-60 UEFAチャンピオンズカップ 1回戦 ヨーテボリ 3–1 1–3 3–1 7-5
準々決勝 レンジャーズ 2–3 1–0 2–3 5-6
1962-63 UEFAカップウィナーズカップ 予備予選 ローザンヌ 0–3 4–2 4-5
1966-67 UEFAカップウィナーズカップ 1回戦 フロリアーナ 1–1 6–0 7-1
2回戦 セルヴェット 0–2 1–0 1-2
1971-72 UEFAカップウィナーズカップ 1回戦 レフスキ・ソフィア 1–1 2–0 3-1
2回戦 ツルヴェナ・ズヴェズダ 1–1 1–2 2-3
1983-84 UEFAカップ 1回戦 コールレーン 4–0 1–1 5-1
2回戦 カールツァイス・イェーナ 3–2 1–1 4-3
3回戦 スパルタク・モスクワ 1–1 0–2 1-3
1985-86 UEFAカップ 1回戦 ハンブルガーSV 2–0 0–2 2-2 (4–3 p)
2回戦 ボルシア・メンヒェングラートバッハ 1–1 1–5 2-6

現所属メンバー

2024年1月9日現在[8]

注:選手の国籍表記はFIFAの定めた代表資格ルールに基づく。

No. Pos. 選手名
GK ニック・オライ英語版
GK ユーリ・スクンデウォルト英語版
GK デラノ・ファン・クローイ英語版
GK ケイレン・ライトマイヤー ()
DF バルト・フリンズ
DF ジャンゴ・ワルメルダム
DF マイク・エールトハイゼン英語版
DF テイス・ヴェルターシュ英語版
DF リック・メイセン英語版
DF ジェベンシオ・ファン・デル・クスト英語版 ()
DF サイード・バカリ英語版 ()
DF セルジ・ロザナス英語版
DF ディラン・ファン・ワーヘニンゲン
No. Pos. 選手名
MF ペドロ・アレマニ英語版
MF アルノ・フェルシューレン
MF ジョナサン・デ・グズマン
MF ヨシュア・キトラーノ
MF ペッレ・クレメント
MF メチーニョ ()
FW 斉藤光毅
FW 三戸舜介
FW アグスティン・アネロ英語版 ()
FW トビアス・ラウリツェン英語版
FW カミエル・ネグリ英語版
FW チャールズ=アンドレアス・ブリム ()
監督
  • マウリス・ステイン

ローン移籍

in

注:選手の国籍表記はFIFAの定めた代表資格ルールに基づく。

No. Pos. 選手名
MF メチーニョ (トロワAC) ()
out

注:選手の国籍表記はFIFAの定めた代表資格ルールに基づく。

No. Pos. 選手名
FW パトリック・ブラウワーオランダ語版 (FCエメン) ()


歴代監督

歴代所属選手

GK

DF

MF

FW

脚注

外部リンク


スパルタ・ロッテルダム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/07 02:33 UTC 版)

マティアス・ポグバ」の記事における「スパルタ・ロッテルダム」の解説

パーティック・シッスル退団後、エールディヴィジのスパルタ・ロッテルダムに加入ローダJC戦で加入初出場&初ゴール

※この「スパルタ・ロッテルダム」の解説は、「マティアス・ポグバ」の解説の一部です。
「スパルタ・ロッテルダム」を含む「マティアス・ポグバ」の記事については、「マティアス・ポグバ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「スパルタロッテルダム」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「スパルタロッテルダム」の関連用語

スパルタロッテルダムのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



スパルタロッテルダムのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのスパルタ・ロッテルダム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのマティアス・ポグバ (改訂履歴)、ラサナ・ファイェ (改訂履歴)、フランク・ライカールト (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS