スナク内閣とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > スナク内閣の意味・解説 

スナク内閣

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/08 22:03 UTC 版)

スナク内閣
2022–2024
最初の閣議を開くスナク
成立年月日 2022年10月25日
終了年月日 2024年7月5日
組織
君主 国王チャールズ3世
首相 リシ・スナク
与党 保守党
議会における地位 多数派政権
影の内閣 スターマー影の内閣英語版
野党 労働党
野党党首 キア・スターマー (2020年–)
詳細
議会任期 第58期議会
前内閣 トラス内閣
次内閣 スターマー内閣

スナク内閣(スナクないかく)は、リズ・トラスの後任として国王チャールズ3世によりリシ・スナク首相に任命され、成立したイギリスの内閣である。トラスが2022年10月20日に辞任を表明し、スナクが保守党党首選挙で当選した。2019年イギリス総選挙で当選した議員による第58期議会で多数派政権を構成した。

2024年イギリス総選挙で与党保守党は大敗を喫し、現職閣僚も多数落選した。労働党への政権交代により、保守党は14年ぶりに野党に転落することになった。

概説

9月に成立した保守党を基盤とするトラス内閣が経済政策で行き詰まり、トラス首相が辞任を表明。後任首相として、彼女と保守党の党首選で争ったスナクが無投票選出された。スナクはジョンソン政権に反対して辞任をしており、政策としてはジョンソン及びトラスの路線とは異なるものをとる。また、彼は党首選挙において、トラスの経済政策を批判しており、まずは、経済をめぐる混乱を抑えることが急務とされる。しかしながら、スナクには妻の非定住者制度をめぐる問題が指摘されており、長期の政権維持には不安な声もある[1]

政策

スナク内閣は、不法入国者に対する策として、不法入国者をルワンダへ移送する計画、ルワンダ移送計画を発表した[2]。この政策は、小型ボートでイギリスを目指す移民について移送するというものであったが、その「1%未満」しか移送対象にならない仕組みであった[2]。そのため野党などからは「抑止効果がない」などと批判されていた。その後、提要範囲が拡大され亡命に失敗したイギリス残留者についても適用されることを発表した[3]

この計画に基づいて、リシ・スーナク首相は7月初めにもルワンダ移送を開始すると表明し、イギリス政府は4月末から、亡命申請中の不法入国者を拘束していた[4][5]。保守党政権下の内務省は、拘束した人数を公表していなかったものの、BBCの取材によってその人数が220人に上っていたことが分かった[4][5]

しかしながら、政権交代後の労働党政権になると首相となったキア・スターマー首相が閣議後に首相として初めての記者会見を開き、保守党政権が進めていた不法入国者をルワンダへ移送する計画について、廃止することを宣言した[5][4]。保守党政権中も国内でさまざまな異論のあったこの計画について、スターマー首相は「完全におしまい」だと表明[4]

不法入国者をルワンダへ移送する計画は、2022年4月にボリス・ジョンソン前首相が最初に発表して以来、法的な異議申し立てに直面してきていた[6]。イギリス政府は、不法入国した人をルワンダに移送し、そこで亡命申請手続きを行わせるために、すでにルワンダ側に2億4000万ポンドを支払っており、イギリスは8日、この資金の一部を取り戻すことへの期待感を示していた[6]

しかし、翌日9日にルワンダ政府のアラン・ムクラリンダ報道官は、ルワンダの国営メディアで、「はっきりさせておくが、この資金を払い戻すという内容は、協定には全く含まれていない」と述べ、ルワンダ政府は受け入れをめぐるイギリスとの合意で受け取った2億4000万ポンド(約490億円)について、払い戻す義務はないとの見解を示した。また、同報道官はイギリスとの協定は資金の払い戻しについて「定めていない」と説明し、イギリスがルワンダに話を持ちかけ、パートナーシップを結ぶことを求めたのであり、「広範囲の議論が行われた」とした[6]

同年1月には、この計画が21カ月間にわたり停滞していたため、ルワンダのポール・カガメ大統領は亡命希望者が1人もルワンダに移送されないのなら、資金の一部を払い戻す可能性を示唆していた[6]。しかし、今回正式にルワンダ政府は、イギリス側にこれを払い戻す「義務はない」と言明した[6]

政権交代

保守党敗北を受け、首相辞任を表明するリシ・スナク

2024年の総選挙で2010年の総選挙で政権を獲得して以来14年にわたって政権の座にあった与党・保守党は224議席を失い、これまでの最低記録である1906年の156議席を大幅に下回る121議席にとどまり、党創設以来最低の議席数、前身であるトーリー党を含めても1700年代以降で最悪の結果となる歴史的惨敗となった。この結果を受け、スナク党首は責任を取るとして辞任を表明し[7][8]、その後、チャールズ国王に首相辞任の意向を伝えるためバッキンガム宮殿へ向かった[9]。この保守党の大敗は、新型コロナウイルスのパンデミックが始まった2020年に、政府自らが複数人の集会を禁止したロックダウン期間中であるにも関わらず、首相官邸などでパーティーが繰り返し開かれていた、いわゆる「パーティーゲート」や保守党関係者による問題行動、自由民主党の復活、右派のナイジェル・ファラージ氏率いるリフォームUKの議席獲得などが影響したとみられている[9]

また、ペニー・モーダント枢密院議長、グラント・シャップス国防相、アレックス・チョーク法務相リアム・フォックス保守党議長、ジョニー・マーサー退役軍人問題担当相、ジリアン・キーガン教育相、マーク・ハーパー運輸相など史上最多の11閣僚が議席を失った。また、リズ・トラス前首相がサウス・ウエスト・ノーフォークの選挙区で労働党候補に630票差で敗れたほか、ジェイコブ・リース=モッグなどの著名な議員も議席を失うなど、現職閣僚や元首相らが落選した[9]

首相であったスナク党首は、選挙前の報道で初の現職落選か、とも囁かれたものの[10][11]、イングランド北部ヨークシャーのリッチモンドおよびノースアラトン選挙区で、次点の労働党候補に1万2185票差で再選を果たした[12][13][14][9]

閣僚

イギリスの内閣
役職 写真 氏名 任期
内閣の閣僚
首相
第一大蔵卿
国家公務員担当大臣
連合担当大臣英語版
リシ・スナク 2022年10月25日 - 2024年7月5日
副首相 ドミニク・ラーブ 2022年10月25日 - 2023年4月21日
オリヴァー・ダウデン英語版 2023年4月21日 - 2024年7月5日
財務大臣
第二大蔵卿
ジェレミー・ハント 2022年10月25日 - 2024年7月5日
外務・英連邦・開発大臣 ジェームズ・クレバリー 2022年9月6日 - 2023年11月13日
チッピングノートンのキャメロン男爵 2023年11月13日 - 2024年7月5日
内務大臣 スエラ・ブレイバーマン英語版 2022年10月25日 - 2023年11月13日
ジェームズ・クレバリー 2023年11月13日 - 2024年7月5日
国防大臣 ベン・ウォレス 2019年7月24日 - 2023年8月31日
グラント・シャップス英語版 2023年8月31日 - 2024年7月5日
エネルギー安全保障・ネットゼロ大臣英語版 グラント・シャップス 2023年2月7日 - 2023年8月31日
クレア・カウティーノ英語版 2023年8月31日 - 2024年7月5日
司法大臣英語版
大法官
ドミニク・ラーブ 2022年10月25日 - 2023年4月21日
アレックス・チョーク英語版 2023年4月21日 - 2024年7月5日
科学・イノベーション・技術大臣英語版 ミシェル・ドネラン英語版 2023年2月7日 - 2023年4月28日
2023年7月20日 - 2024年7月5日
クロエ・スミス英語版 2023年4月28日 - 2023年7月20日[注釈 1]
保健・社会福祉大臣英語版 ステファン・バークレー 2022年10月25日 - 2023年11月13日
ヴィクトリア・アトキンス英語版 2023年11月13日 - 2024年7月5日
ランカスター公領大臣 オリヴァー・ダウデン 2022年10月25日 - 2024年7月5日
内閣府長官 2023年2月9日 - 2024年7月5日
庶民院院内総務
枢密院議長
ペニー・モーダント 2022年9月6日 - 2024年7月5日
貴族院院内総務
王璽尚書
ニコラス・トゥルー男爵英語版 2022年9月6日 - 2024年7月5日
ビジネス・エネルギー・産業戦略担当大臣英語版 グラント・シャップス英語版 2022年10月25日 - 2023年2月7日[注釈 2]
レベリングアップ・住宅・コミュニティ担当大臣英語版

政府間関係担当大臣英語版

マイケル・ゴーヴ 2022年10月25日 - 2024年7月5日
国際貿易大臣
ケミ・ベーデノック 2022年9月6日 - 2023年2月7日[注釈 3]
ビジネス・貿易担当大臣英語版 2023年2月7日 - 2024年7月5日
商務庁長官 2022年9月6日 - 2024年7月5日
女性・平等担当大臣 2022年10月25日 - 2024年7月5日
労働・年金担当大臣英語版 メル・ストライド英語版 2022年10月25日 - 2024年7月5日
教育担当大臣英語版 ジリアン・キーガン英語版 2022年10月25日 - 2024年7月5日
環境・食糧・農村問題担当大臣英語版 テレーズ・コフィー 2022年10月25日 - 2023年11月13日
ステファン・バークレー 2023年11月13日 - 2024年7月5日
運輸担当大臣英語版 マーク・ハーパー英語版 2022年10月25日 - 2024年7月5日
デジタル・文化・メディア・スポーツ担当大臣英語版 ミシェル・ドネラン英語版 2022年9月6日 - 2023年2月7日[注釈 4]
文化・メディア・スポーツ担当大臣英語版 ルーシー・フレイザー英語版 2023年2月7日 - 2024年7月5日
北アイルランド大臣英語版 クリス・ヒートン=ハリス英語版 2022年9月6日 - 2024年7月5日
スコットランド大臣 アリスター・ジャック英語版 2019年7月24日 - 2024年7月5日
ウェールズ大臣英語版 デイヴィッド・T・C・デイヴィス英語版 2022年10月25日 - 2024年7月5日
無任所大臣[注釈 5] ナディム・ザハウィ 2022年10月25日 - 2023年1月29日
グレッグ・ハンズ英語版 2023年1月29日 - 2023年11月13日
リチャード・ホールデン英語版 2023年11月13日 - 2024年7月5日
閣議に出席する閣外の役職
財務大臣政務官英語版
庶民院首席補佐官英語版
サイモン・ハート英語版 2022年10月25日 - 2024年7月5日
財務長官英語版 ジョン・グレン英語版 2022年10月25日 - 2024年7月5日
法務長官(イングランド及びウェールズ)
法務長官(北アイルランド)英語版
ヴィクトリア・プレンティス英語版 2022年10月25日 - 2024年7月5日
内閣府大臣英語版
主計長官英語版
ジェレミー・クイン英語版 2022年10月25日 - 2024年7月5日
退役軍人担当大臣英語版 ジョニー・マーカー英語版 2022年10月25日 - 2024年7月5日
開発・アフリカ担当大臣英語版 アンドリュー・ミッチェル英語版 2022年10月25日 - 2024年7月5日
安全保障担当大臣英語版 トム・トゥーゲットハント英語版 2022年9月6日 - 2024年7月5日
移民担当大臣英語版 ロバート・ジェンリック英語版 2022年10月25日 - 2023年12月6日(辞任表明)
無任所国務大臣英語版[注釈 6] ギャヴィン・ウィリアムソン 2022年10月25日 - 2022年11月8日

脚注

注釈

  1. ^ ミシェル・ドネランの育児休暇に伴う措置
  2. ^ ビジネス・エネルギー・産業戦略省と国際貿易省の2省は、エネルギー安全保障・ネットゼロ省、科学・イノベーション・技術省、ビジネス・貿易省の3省に再編された。
  3. ^ ビジネス・エネルギー・産業戦略省と国際貿易省の2省は、エネルギー安全保障・ネットゼロ省、科学・イノベーション・技術省、ビジネス・貿易省の3省に再編された。
  4. ^ 以降は文化・メディア・スポーツ担当大臣に役職名変更。
  5. ^ 与党・保守党の幹事長を兼任。
  6. ^ 2022年11月8日以降は空席となっている。

出典

  1. ^ ロイター通信= https://jp.reuters.com/article/britain-sunak-tax-idJPKCN2M00UE
  2. ^ a b What is the UK's plan to send asylum seekers to Rwanda?” (英語) (2022年6月13日). 2024年7月8日閲覧。
  3. ^ Rwanda plan expanded to include failed asylum seekers” (英語). www.bbc.com. 2024年7月8日閲覧。
  4. ^ a b c d Sir Keir Starmer confirms Rwanda plan 'dead' on day one as PM” (英語). www.bbc.com. 2024年7月8日閲覧。
  5. ^ a b c 【イギリス政権交代】 スターマー内閣、土曜に初閣議 不法入国対策で前政権の移送案廃止”. BBCニュース (2024年7月7日). 2024年7月8日閲覧。
  6. ^ a b c d e ルワンダ、イギリスに490億円払い戻す「義務はない」 不法移民の移送計画「廃止」めぐり”. BBCニュース (2024年7月12日). 2024年7月12日閲覧。
  7. ^ Sunak - 'I take responsability for the loss'” (英語). www.bbc.com. 2024年7月5日閲覧。
  8. ^ Rishi Sunak accepts responsibility for historic Tory defeat” (英語). www.bbc.com. 2024年7月5日閲覧。
  9. ^ a b c d 【イギリス総選挙2024】 労働党が単独過半数、14年ぶり政権交代 保守党は現職閣僚や元首相ら落選”. BBCニュース (2024年7月5日). 2024年7月6日閲覧。
  10. ^ イギリス総選挙4日投開票 スナク首相も当落線上、現職落選なら初”. 毎日新聞. 2024年7月6日閲覧。
  11. ^ ロイター編集 (2024年6月19日). “英労働党、史上最多の議席獲得か スナク首相落選の可能性も”. Reuters. 2024年7月6日閲覧。
  12. ^ 英スナク首相、保守党の党首を辞任へ 労働党が単独過半数を獲得:朝日新聞デジタル”. 朝日新聞デジタル (2024年7月5日). 2024年7月6日閲覧。
  13. ^ 英総選挙 保守党惨敗もスナク首相は落選免れる 14年ぶり政権交代へ”. 東スポWEB (2024年7月5日). 2024年7月6日閲覧。
  14. ^ 【速報】英総選挙でスナク首相が当選した:時事ドットコム”. 時事ドットコム (2024年7月5日). 2024年7月6日閲覧。
先代
トラス内閣
イギリスの内閣
2022–
現職



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  スナク内閣のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「スナク内閣」の関連用語

スナク内閣のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



スナク内閣のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのスナク内閣 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS