スティーブブラックマンとは? わかりやすく解説

スティーブ・ブラックマン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/14 05:27 UTC 版)

スティーブ・ブラックマン
プロフィール
リングネーム スティーブ・ブラックマン
スティーブ・R・ブラックマン
本名 スティーブ・ブラックマン
ニックネーム リーサル・ウェポン
サイレント・アサシン
身長 183cm - 185cm[1]
体重 112kg
誕生日 (1963-09-28) 1963年9月28日(60歳)
出身地 アメリカ合衆国
ペンシルベニア州
レバノン郡アンビル
スポーツ歴 マーシャルアーツ
トレーナー トニー・アルティモア[2]
スチュ・ハート
デビュー 1986年
テンプレートを表示

スティーブ・ブラックマンSteve Blackman1963年9月28日 - )は、アメリカ合衆国プロレスラーペンシルベニア州アンビル出身。

マーシャルアーツのバックグラウンドを活かし、アティテュード路線最盛期のWWFにおいて武術家ギミックベビーフェイスとして活躍した。その硬派で寡黙なキャラクターから、リーサル・ウェポンThe Lethal Weapon)またはサイレント・アサシンThe Silent Assassin)の異名を持つ。

来歴

ルー・アルバーノとのザ・シチリアンズで活躍したトニー・アルティモアのトレーニングを受け、1986年8月にデビュー[2]。東部地区やカナダカルガリースタンピード・レスリング)などを転戦し、1988年1月には新日本プロレススティーブ・R・ブラックマンの名義で初来日[1]長州力ともシングルマッチで対戦した[2]

1999年

1997年11月よりWWFベビーフェイスの武術家キャラクターとしての本格的な活動を開始し、1998年シュートファイティングトーナメント "WWF Brawl for All" にも出場(1回戦でマーク・メロを下すも、負傷のため棄権している)。1999年ケン・シャムロックとの抗争では一時的にヒールターンを行い、シャムロックを車で轢く暴挙に走ったこともあった。

2000年からはベビーフェイスに戻り、アル・スノーとのヘッド・チーズHead Cheese)などで活動後、 6月27日にクラッシュ・ホーリーからWWFハードコア王座を奪取[3]。竹刀やスティック、ヌンチャクなどを巧みに使った武術家ギミックならではの攻撃で頭角を現し、以降はハードコア・マッチ戦線で活躍する。一度シェイン・マクマホンの策略に嵌って彼に王座を奪われるが、この年のサマースラムにて、シェインをエントランスセットの50フィートの高さから落とし、ダウンしたシェインめがけて自らも飛び降りるという型破りのフィニッシュでハードコア王座を取り戻した。

また、同年秋期はストーン・コールド・スティーブ・オースチンの復帰に伴い、オースチンの轢き逃げ事件の犯人を捜すアングルが行われている中、シェイン・マクマホンがブラックマンに対し、かつてシャムロックを車で轢いたことを引き合いに出して犯人に決めつけるというエピソードがあったが、実行犯はブラックマンではなくリキシであった。

その後、2000年12月の『RAW IS WAR』のクリスマス興行でレイヴェンに敗れハードコア王座から陥落。以降はグランマスタ・セクセイの誘いを受けて異色のタッグチームを結成するが、シェイン・マクマホンとステファニー・マクマホン率いるアライアンスの侵食とともにフェードアウトし、2002年11月に解雇となった。

WWE解雇後は地元ペンシルベニア州ハリスバーグにてMMAのトレーニングジム、ブラックマンMMABlackmanMMA)を2003年に開設。トレーナーはWWF時代に抗争したケン・シャムロックやUFCで活躍したファイターたちが担当した。後にジムの名称をスティーブ・ブラックマンズ・ファイティング・システムズSteve Blackman's Fighting Systems)に変更。プロレスラー育成も行い、ペンシルベニアを拠点としている格闘技団体、PFCPennsylvania Fighting Championships)とも提携した。

2007年12月、RAW15周年記念大会にて久々にWWEに登場し、バトルロイヤルに出場した。

現在はペンシルベニア州ハリスバーグを中心に保釈保証業者を営んでいる[4]

得意技

獲得タイトル

WWF

脚注

  1. ^ a b 『新日本プロレス 来日外国人選手 PERFECTカタログ』P90(2002年、日本スポーツ出版社
  2. ^ a b c Wrestlers Database: Steve Blackman”. Cagematch.net. 2012年5月6日閲覧。
  3. ^ History of the Hardcore Championship”. WWE.com. 2012年5月6日閲覧。
  4. ^ https://blackmanbailbonds.com/
  5. ^ WWF/WWE Hardcore Title”. Wrestling-Titles.com. 2022年11月1日閲覧。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「スティーブブラックマン」の関連用語

スティーブブラックマンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



スティーブブラックマンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのスティーブ・ブラックマン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS