スクリプト実行環境
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/02/21 17:40 UTC 版)
「PHP: Hypertext Preprocessor」の記事における「スクリプト実行環境」の解説
PHP4以降、Zend Engineをスクリプト言語を処理するエンジンとして利用している。Zend Engineは、PHP3の開発者によって設立されたZend Technologies Ltd.により開発されたオープンソースのスクリプト言語エンジンである。Zend Engineは1つのプロセスが1つのインタプリタのコンテキストを持つように設計されていて、単独ではマルチスレッドを用いた処理をサポートしていない。 スクリプト実行環境としてのPHPは、Zend Engineに加え、PHPの組み込み関数の実装、Webサーバや標準入出力とスクリプティングエンジンの間を仲介するSAPI (Server API) レイヤ、マルチスレッドで動くWebサーバのモジュールとして利用される場合にグローバル変数のセマンティクスを提供するTSRM (Thread Safe Resource Manager)、プラットフォーム間での入出力機構やAPIの差異を吸収するStreamsレイヤからできている。 しかし、一部の組み込み関数はプラットフォームごとに挙動が違うため、スクリプトによっては移植作業が必要になる場合がある。 また、.NET Framework上のPhalanger、JITコンパイルを行うHHVMなど、公式のZend Engine以外にもPHPの実装が存在する。
※この「スクリプト実行環境」の解説は、「PHP: Hypertext Preprocessor」の解説の一部です。
「スクリプト実行環境」を含む「PHP: Hypertext Preprocessor」の記事については、「PHP: Hypertext Preprocessor」の概要を参照ください。
- スクリプト実行環境のページへのリンク