スウェディッシュ・デスメタル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/07 00:18 UTC 版)
スウェディッシュ・デスメタル Swedish Death Metal |
|
---|---|
様式的起源 | デスメタル スラッシュメタル ブラックメタル パンク・ロック |
文化的起源 | 1990年代前半 ストックホルム ヨーテボリ スウェーデン |
使用楽器 | ボーカル ギター ベース ドラム |
スウェディッシュ・デスメタル(Swedish Death Metal)は、スウェーデンで発生したデスメタルシーンの呼称である。
歴史
多くのスウェディッシュ・デスメタルバンドはメロディック・デスメタルムーヴメントと関係している。ヨーテボリは「メロディック」・デスメタルシーンがメタル・ファンに人気であり、ストックホルムはメロディよりもサウンド志向の、より純粋なデスメタルシーンが存在することで著名である。
アメリカ合衆国のシーンとは違い、スウェーデンのシーンではパンク・ロックの影響が強い。特に、D-Beatやハードコアの影響は顕著である[1][2]。また、後のブラックメタルシーンに多大な影響を与えたバソリーはスウェーデンのエクストリームメタルシーンを語る上で欠かせない存在である[3]。1990年代初頭、ヨーテボリ(ユーテボリ)とストックホルムに二つのデスメタルシーンが誕生した。スウェディッシュ・デスメタルの第一波と呼ばれるバンドにはCarnage(カーネイジ)とNihilist(ナイアリスト)がいる。この二つのバンドは後にエントゥームド、ディスメンバー、アンリーシュドに発展することとなる このサウンドはギターをダウンチューニングし[4]、フルテンにしたBoss HM-2 Heavy Metalというエフェクターにつないで出す[5]。Boss DS-1 Distortionペダルを通したギターを組み合わせることもあった。このサウンドを作り出したのはNihilistのギタリストLeffe Cuznerである。この独特のギター・サウンドはその後年月を経て改良されていくことになる[6]。"オールド・スクール"なスウェディッシュ・デスメタルの形式をとる若手のバンドにはブラッドバス[7]、Repugnantなどがいる[8]。
HM-2 heavy metalエフェクターの音と、NWOBHMからの影響を特徴とするヨーテボリのサウンドは、アット・ザ・ゲイツ、ダーク・トランキュリティー、イン・フレイムスによって生み出された[9]。
スウェディッシュ・デスメタルは、国外のバンドにも影響を与えた。アメリカのバンド、トリヴィアムのギタリスト、マシュー・キイチ・ヒーフィーは、スウェディッシュ・デスメタルから大きな影響を受けたと語っている。[10]
バンド一覧
Amon Amarth
At the Gates
Carnage
Dark Tranquillity
Dismember
Entombed
God Macabre
Gorement
In Flames
Morbid
Nihilist
Nirvana 2002
Unanimated
Unleashed
参考文献
- エーケロート、ダニエル著、 藤本淳史訳 (2020). 『スウェディッシュ・デスメタル 』パブリブ. ISBN 978-4-908468-43-8
- Purcell, Natalie J. (2003). Death Metal Music: The Passion and Politics of a Subculture. McFarland. ISBN 978-0-7864-1585-4
- Ekeroth, Daniel (2008). Swedish Death Metal. Bazillion Points. ISBN 978-0-9796163-1-0
- Olivier "Zoltar" Badin, "In the Embrace of Evil: Swedish Death Metal New Blood", Terrorizer #182, April 2009, pp. 32–34.
- James Hoare, "Left Hand Pathfinders", Terrorizer #182, April 2009, pp. 28–29.
脚注
- ^ Ekeroth, p. 18.
- ^ Hoare, p. 29.
- ^ Ekeroth, p. 27.
- ^ 大抵1音半下げ。それ以上下げることもある。
- ^ “Daniel Ekeroth Demonstrates Swedish Death Metal Guitar Sound”. 18 June 2014閲覧。
- ^ Ekeroth, chapter 3, "The Birth of Swedish Death Metal", pp. 54–86.
- ^ York, William. “Resurrection Through Carnage - Bloodbath”. Allmusic. Rovi Corporation. 7 June 2013閲覧。
- ^ Ekeroth, p. 274.
- ^ Marsicano, Dan. “What is Melodic Death Metal”. About.com. 27 February 2011閲覧。
- ^ Matthew K Heafy 2025年2月7日閲覧
関連項目
- スウェディッシュ・デスメタルのページへのリンク