ジョーン (小惑星)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/20 03:43 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動ジョーン 2677 Joan |
|
---|---|
仮符号・別名 | 1935 FF |
分類 | 小惑星 |
軌道の種類 | 小惑星帯 (エオス族) |
発見 | |
発見日 | 1935年3月25日 |
発見者 | M. ロージェ |
軌道要素と性質 元期:2008年5月14日 (JD 2,454,600.5) |
|
軌道長半径 (a) | 2.993 AU |
近日点距離 (q) | 2.860 AU |
遠日点距離 (Q) | 3.127 AU |
離心率 (e) | 0.045 |
公転周期 (P) | 5.18 年 |
軌道傾斜角 (i) | 10.07 度 |
近日点引数 (ω) | 18.08 度 |
昇交点黄経 (Ω) | 194.97 度 |
平均近点角 (M) | 5.55 度 |
物理的性質 | |
直径 | 20.59 km |
絶対等級 (H) | 11.60 |
アルベド(反射能) | 0.0955 |
■Template (■ノート ■解説) ■Project |
ジョーン (2677 Joan) は小惑星帯にある小惑星。マルグリット・ロージェがニース天文台で発見した。
ハーバード・スミソニアン天体物理学センターで秘書をしていたジョーン・ジョーダンに因んで名付けられた。
関連項目
外部リンク
- Joanの軌道要素(JPL、英語)
前の小惑星: オーフス (小惑星) |
小惑星 ジョーン (小惑星) |
次の小惑星: アーバサクサ (小惑星) |
「ジョーン (小惑星)」の例文・使い方・用例・文例
- ジョーンズ・スミス商会
- ジョーンズという偽名を使って
- ジョーンズ医師が真夜中まで待機しています
- 次に登場するのはジョーンズさんです
- ジョーンズが行くように指名された
- ジョーンズ博士
- ジョーンズさんはどこにいらっしゃるかご存じですか
- ジョーンとジェーンは姉妹である.前者はピアニストで後者は歌手である
- もしもし,こちらはジョーンズです
- 彼はジョーンを自分の計画から外した
- ジョーンは自分をあざむいていたことに対して友だちに仕返しした
- 元オックスフォード大学物理学教授ジョーンズ氏
- ジョーンズ氏にお話したいのですが
- 「ジョーンズ先生はあなたの数学の先生でしたか」「はいそうです」
- 来週ジョーンズ氏と会うことになっている。
- 父は私にジョーンズの家族とうまくやっていくことができるかどうか尋ねた。
- 彼はジョーンズさんです。
- 女の子であったが、ジョーンは少しもおびえなかった。
- 車を洗っている男の人は、ジョーンズさんです。
- 車を洗っているのはジョーンズさんです。
- ジョーン_(小惑星)のページへのリンク